ライン

ひろやすくん と あいりさん のあゆみ(2010年1月〜12月分)

2010/12/31までの ひろやすくん と あいりさん です。

'10/04/04の写真はここから
 初詣で日吉神社に行きました。
 元旦から雪模様でしたが、本年も良い年でありますように。
節分のおに
 愛莉さんが作ってきた鬼のお面です。
 とても上手にできました。
 みんなで豆まきをしました。
生活発表会
 幼児園最後の生活発表会でした。
 ジャックと豆の木の劇や歌もとても上手にできました。
 あと、皆がコマや縄跳び、一輪車など全員どれか一つを披露しました。
 愛莉さんは一輪車でした。じぃじのうちでも練習していたようで、上手にできました。
金華山のリス村
 天気が良かったので、急遽、金華山へ行きました。
 ロープウェイに乗って山を登り、降りたすぐにあるリス村へ行きました。
 手の上にえさをのせてもらい、その手からリスがえさを食べました。愛莉さんはちょっと怖かったのか腰が引けています。
ひろやすさんは大丈夫だったようです。
岐阜城
 岐阜城まで登りました。たいした距離ではありませんでしたが、良い運動になりました。
 登り口に鉄砲を持った侍さんがいたので記念撮影です。
ひな祭り
 3/3のひな祭りです。
 ひな人形の前で記念撮影。
 ひな人形の上には、愛莉さんが製作したお内裏様とおひな様がのっています。
かのうせんせいありがとう
 あっという間に卒園式でした。
 楽しい幼児園生活はこれで終わりです。
 4月からは小学生。がんばってください。
 一年間もみじ組の担任だった加納先生、ありがとうございました。
やまもとせんせいありがとう
 もみじ組の副担任の山本先生、ありがとうございました。
 愛莉さんの絵をいっぱい褒めてくれて、愛莉さんは絵がとてもだいすきになりました。
みやけせんせいありがとう
 愛莉が保育園に入園した時のぱんだ組の担任で、朝まだ泣いていろいろ大変だったお思います。先生のおかげで楽しく園に通い、慣れることができました。ありがとうございました。
あさいせんせいありがとう
 あやめ組で写し絵や毛糸の編み物などをいっぱい教えてくれたあさい先生。愛莉さんお絵かきやものを作ることが大好きになりました。ありがとうございました。
よしふじせんせいありがとう
 あやめ組で途中でお休みになってしまいましたが、一緒に遊んでくれたり、愛莉さんはとても楽しかったようです。
 ありがとうございました。
霞間ヶ渓でお花見
 今日は霞間ヶ渓で桜祭りがあったので行ってきました。
 桜はきれいに咲いていました。
 谷をちょっと登って桜をみました。
あさっては始業式
 明後日は小学校の始業式です。
 ひろやすさんは4年生。
 幼稚園児代から通った学童保育のつくしんぼ教室も終わってしまいました。
 愛莉さんは入学式。
 これから6年間がんばって欲しいものです。
'10/07/04の写真はここから
 入学式の朝です。
 制服がちょっとまだぶかぶかしています。
 若干緊張気味です。
 これから6年間の小学校生活が始まります。
 楽しくやっていけると良いですね。
新しいクラス
 「い」なのに出席番号は5番です。珍しい…。
 保育園とは違う雰囲気にちょっと緊張しています。
お水やり
 保育園の卒園記念のチューリップに水やりをしています。
 愛莉さんの朝の仕事は、玄関掃除と新聞とり、それに自分の花の水やりです。
 毎日がんばっています。
こどもの日
 例年のように、5月人形の前で記念撮影です。
 ひろやすさんも大きくなりました。
 また1年強くたくましくがんばってね。
お伊勢参り
 普段の土曜日はスイミングで遠出できませんが、昨日は休みだったので、伊勢、鳥羽方面に出かけました。雨は降ってましたが、激しい降りではありませんでした。伊勢神宮の駐車場は10時には混むというので、9時に着くよう6時半出発です。参拝して、おかげ横町で伊勢うどんを食べ、赤福のおみやげを買いました。一般の参拝は、伊勢神宮の本殿が遙か彼方にしか見えない遠い場所からなんですね。
鳥羽水族館
 入ってすぐの大きな水槽は、色とりどりの魚がたくさん泳いでいて、とてもきれいです。ひろも愛莉も釘付けです。いろいろな水槽に、いろいろな魚がいて、岩陰や木のそばで寝ているのか固まって動かない魚や、泳ぎ回る魚や、性質なのか性格なのか、おもしろいです。
一番おもしろかったのは?
 二人ともセイウチのショーがおもしろかったそうです。アザラシのショーやペンギンの散歩などいくつかのショーの中で、セイウチのショーは驚きでした。体が大きくてあまり賢そうな顔つきではない(失礼)のですが、愛嬌があります。ショーの前に、ひろと愛莉が水槽のすぐそばに顔を近づけて見ていると、セイウチが水中でこっちを見ながら「ゴボッ」と声を出して、二人とも大受けでした。ショーの後に「体やひげに触っていいですよ」と言われ、触ってみたら、毛は思ったより柔らかく、ひげは予想どおり洗車ブラシのように硬かったです。
'10/10/11の写真はここから
 夏休みのはじめ、子供会でバス旅行に行きました。
 食品サンプルをつくる体験をしているところです。
レタスを作っています
 レタスの玉を作って、それを包丁で切っています。
 上手にできました。
むしとり
 お盆前ですが、米沢のじっちゃとばっちゃのところへ行きました。
 いつも大好きなわくわくランドで虫を捕まえるために2人で走り回っています。
アスレチック
 アスレチックのある公園に行きました。
 このロープをずっと渡っていくのですが、なかなか難しく、2人とも手にまめができるほどがんばって挑戦し続けました。
 何度挑戦したでしょうか…最後にはなんとかゴールできました。
海へ行きました
 新潟の海へ連れて行ってもらいました。
 スイミングで泳ぐ練習をしているとはいえ、プールとは勝手が違います。でも、楽しく泳ぎました。
砂に埋まる人
 寒いということで砂に埋めてあげました。
 気持ちがよかったようです。
登山
 登山にもつれていってもらいました。
 とてもきつい登りでしたが、2人ともがんばって登り切りました。
 山頂は残念ながらガスっていたので景色を楽しむことはできませんでしたが、がんばって登ったよい思い出になりました。
ゆかた
 地区の地蔵盆で浴衣を着て踊りました。
 昨年は着られなかったのですが、今年はばっちりと決めています。
ロックソーラン
 毎年、地蔵盆で踊ります。
 さすがに4年目ともなるとある程度覚えているようで、それなりに踊ることができました。
運動会
 初めての運動会です。
 かけっこでは1着でした。
 がんばりました。
障害物競走
 単純な走りだけではないので、場合によっては1番になれる可能性もあったのですが、残念ながらビリでした。
牧歌の里
 天気のよい日だったので、牧歌の里に行ってきました。牛や馬にえさをやったり、羊と戯れたり、穏やかで楽しい時間を過ごしました。
羊さん
 あいりは羊さんが気に入ったようで、かなり長い時間羊さんにくっついて歩いていました。
 おうちに帰ってからは、羊さんと遊んでいる絵を描いていました。
'10/12/31の写真はここから
 10/23に養老の遊園地に行きました。
 メリーゴーランドに乗って楽しそうです。
秋を見つけた
 空中ブランコに乗っています。
 とても気持ちよいみたいです。
 この日は天気がよく、とても気持ちのよい一日でした。
 松ぼっくりやドングリをいっぱい拾って帰りました。
ようやく乗れた
 愛莉さんが乗りたかった乗り物です。
 昨年は小学校未満だったので乗せてもらえず悲しい思いをしていましたが、晴れて乗ることができました。
 感想は…「もういい」…ぐるぐる回ってあまり気持ちのよいものではなかったようです。
文化祭
 愛莉さんは、絵と書き方が出展されました。
 絵の方が自信あったようですが、書き方の方で金賞をもらいました。
愛莉さんの誕生日
 毎年恒例の誕生会です。
 好きなケーキを買ってもらい食べました。
 プレゼントは、DSのお絵かき教室でした。
 絵が大好きです。
ふれあい広場
 学校行事です。ドングリを使った迷路を作ったようです。1年生らしく作りの甘いものでしたが…当人は一生懸命楽しく作ったようです。
ふれあい広場・兄の部
 学校行事なので当然お兄さんもやります。
 4年生にもなると、調べ物の発表を行います。
 エネルギーについての発表でしたが、それなりによく勉強していた様子がうかがえました。
 この学習を生かせるとよいですね。
七五三
 愛莉さんの七五三です。
 きれいなべべを着た写真は事前に撮影を済ませているので、ちょっとこぎれいな格好にてお祓いを受けてきました。
 千歳飴を持って記念撮影です。
寛泰さんの誕生日
 寛泰さんお誕生日です。
 例によって好きなケーキでお祝いです。
 誕生プレゼントは、ポケモンの攻略本です。
 相変わらずのポケモンのむし状態です。
おうちの前で
 年賀状用に撮影をしました。
 雨の中でしたが記念撮影。
クリスマス
 またケーキを食べてる写真ですが、今度はクリスマスです。
 おきまりのお店のケーキでパーティです。
 ご飯でおなか一杯でしたが、ケーキもおいしくいただきました。
 子供たちにはちゃんとサンタさんがきました。
 愛莉さんは「ラッセンのパズル」、寛泰さんは「ポケモンカードゲーム」がもらえたようです。
大晦日
 今日は朝から雪でした。
 子供たちは喜んで雪遊びをしました。
 かまくらを作るほどではなかったのですが、一生懸命雪を集めていました。小一時間ほど雪と戯れていました。
今日は遅くまで起きている
 大晦日はいつ寝てもよい、お菓子はどれだけ食べてもよいというルールになっているので、子供らはずーっと楽しみにしていました。
 さて今日は何時まで起きていられるのでしょうか。
 今年一年も無事終わることができそうです。
 来年もよい年でありますように。


戻る

ライン