OSR2とデバイスドライバー


▲コンピューター戦記 ▲パソコンのページ ●トップページ

新しいハードウェアをセットアップするときは、たいていデバイスドライバをセットアップする必要があります。
Windows95になってからは、ほとんど自動でやってくれるのでほとんどは簡単にセットアップができます。
ところが、OSR2から登場した「デバイスドライバセットアップウイザード」(以下、特に記述がなければウイザードはこのウイザードを指す)によって、この簡単さは音を立てて崩れていったのです・・・
いくつかの苦労の中から3つほど紹介します。


1. プリンター

Windows95は、新しいプリンターが接続されていると勝手に認識してセットアップを要求します。
ここで、あのウイザードが登場するのです。
わたしのプリンタに付いていたWindows95用のドライバの入ったディスクをセットして、ドライバのある場所として指定すると・・・

対応するドライバがない

と出てきてセットアップができません・・・(怒)
仕方なく、ここではキャンセルとして設定のプリンタからセットアップすればちゃんとセットアップができます。


2. PCカードスロット

タワー機やデスクトップ機でPCカードを使いたい場合は、PCカードスロットを用意します。これには2種類あり、拡張バス(ISAバス、Cバス)を使う方法と、SCSI機器として使うもの2種類です。
前者はPCカード1枚ごとにIRQを消費しますが、一応どのカードでも使えます(わたしのモデムカードは動かなかったけど(爆))
後者は、ATAカード(フラッシュメモリカードやHDDカード)などのドライブ系カードしか使えない上に価格もやや高いです。ただ、IRQを消費しない(SCSIボードだからですね。)という利点があります。
さて、わたしは前者のを買いましたので、セットアップがあります。
ここでまたあのウイザードが登場して、またもや失敗します・・・
カードスロットのメーカーのホームページをのぞいてみるとしっかり対処方法が書かれていました。
その解決方法は、ハードウェアウイザードという従来の方法を使うものでした。
何のための新しいシステムなんだかと思ったのは言うまでもありません・・・


3. LANカード

とあるノートパソコンにLANカードをさしました。すると、いつもどおり新しいデバイスとして認識して、あのウイザードが登場します。
そして、説明書通りセットアップを続けるとなぜか途中でハングアップしてしまいます。
結局、ふたたびLANカードをさしても正しく認識されないのです。
デバイスマネージャを見ると、ドライバが正しくセットアップされていないというメッセージが出ました。
(例のびっくりマーク(!)ですね。)
何度も削除して入れ直したりホームページから最新のドライバと入れ替えてもダメでした。
仕方なく最後の手段としてダメもとでLANカードをささずに従来の方法(ハードウェアウイザード)でドライバだけを先にセットアップしました。
すると・・・

あっさりセットアップが完了(笑)

今回は、説明書にOSR2用の方法も書いてあっただけに、余計に・・・ (これはLANカードのメーカーにも問題ありかな。)
このように、このウィザードはかなり癖があると言えます。
最近は周辺機器メーカーもこのパターンにも対応しているのでましにはなっていますが、もし引っかかったときは従来の方法をとった方が確実でしょう(笑)
▲コンピューター戦記 ▲パソコンのページ ●トップページ

お問い合わせや感想は 掲示板 またはメールでどうぞ  めーる kakey@anet.ne.jp

Copyright 1997-8 Kakey