自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!

ピットイン77太田店
ピットイン77チェーン店。尾島町と太田市の境目あたりにある。
国道354号は混雑している場所が多いのだが、この辺りは車が少なく建物も少なく気持ちいい。
中にあるのは、ハンバーガーの自販機(ハンバーガー、チーズバーガー、あらびきバーガー各200円)、
そば・ラーメンの自販機(各300円)、うどんの自販機(天ぷらうどん、肉うどん各300円)、
トーストの自販機(ハムチーズ、ツナマヨネーズ各200円)と、一通り揃っている。
晴れている日は赤城山もくっきり見えて気持ちいい自販機コーナーである。
それから、ここはズームイン朝の取材の時に立ち寄った、放送で使われたのは一番最初に出てくるそばうどんの自販機だけだったが。
2011年5月3日来訪。
もうすぐ日付が変わるころ、ピットイン77にも寄った。
ここもよく見るとネオンが美しい。
節電しているのだが、ここら辺は何もないのでピットイン77がすごく目立つ。
ハンバーガー、そばうどん、トーストと一通り揃っていてすべて稼動中。
ほんといいねぇ、自販機コーナーだけが輝く深夜の国道って。
2011.6.7
2002.7.22
nom 監修「ノッポさんと巡る昭和のスキマ探訪 自販機編」
自販機の魅力と秘密をたっぷり紹介!自販機マニアの方にも、自販機にはじめて興味を持った方にもおすすめです。
自動販売機ページ「山田屋」たくさんの自販機を紹介してるので見てね!