上 高 地


朝日射す田代池

上高地・朝日射す田代池

霞沢岳に陽が昇った瞬間 一筋の光が射して
まぶしい程に明るい上高地・田代池です 10月


湯気のぼる田代池

上高地・湯気のぼる田代池

霞沢岳に陽が昇ると 霜が太陽に暖められて
解けて気化し湯気となり もうもうと立ち昇る
この現象の条件は 無風で霜が降りていて
太陽が昇る方向に雲がないことです


田代池カラマツ浮かぶ

田代池カラマツ浮かぶ

田代池にすっかり陽があたると
湯気もおさまり 後方のカラマツが浮かび上がってきます。
静かな田代池です


カラマツ林と梓川

カラマツ林と梓川

田代橋~河童橋間 駐車場付近のカラマツ林


穂高岳夕焼け

穂高夕焼け

夕食前 穂高を眺めていたら鳳凰?のような形の雲が
西穂高岳から明神岳の方に流れて行きました 小梨平にて

BACK  |  NEXT


Home
Contents


Nature Photo Gallery = S.Ochi`s HomePage に掲載の写真・記事の無断転載を禁じます。
すべての著作権は、越智 伸二に帰属します。
Copyright(c) Shinji Ochi. No reproduction or republication without written permission.