TOP PAGE

養殖真珠に使う貝類 真珠の形、真珠の計測単位

世界に生息する約10万種の貝類の中で、真珠養殖に使われる貝は6種だけです。これらの貝を母貝といいます。
その貝殻の外側は地味で目立たない色ですが、内側はたいへん美しい真珠光沢があり、母貝として利用します。
日本の真珠養殖は、ほとんどアコヤガイを母貝とし、少数がクロチョウガイ、淡水のイケチョウガイを利用しています。
表中の真珠の形*は、海外でも通用している真珠の国際形です。

母 貝 種
特     徴
色 系
*








ウグイスガイ科
アコヤガイ
阿古屋貝

 「
和珠」の母貝として日本では愛媛、三重、長崎、熊本の
 4県で90%以上が養殖されている。 養殖場の分布図
 ネックレスは、ほとんどアコヤ真珠を使用。

 ピンク系、シルバー系、
 ゴールド系、グリーン系、
 イエロー系、ブルー系など
 ラウンド=真円形が多い
 セミ・ラウンド、
 オバール、バロックなど



ウグイスガイ科
クロチョウガイ
黒蝶貝

 「
黒蝶真珠」の母貝としてタヒチ、ニュージーランドなどの
 島々で養殖されている。
 日本では石垣島、西表島で養殖されている。
 クジャクの羽のような美しい「
黒真珠」をつくる。

 イエロー系、グレー系、
 ブラック系、グリーン系、
 レッド系、ホワイト系、
 ブルー系など
 ラウンド、ドロップ、
 オーバル、ボタン、
 サークル、バロックなど



ウグイスガイ科
シロチョウガイ
白蝶貝

 「
南洋真珠」大粒の真珠の母貝としてオーストラリア、
 インドネシア、フィリピンなどで養殖されている。
 アコヤ真珠に比べて巻きが厚く大粒。

 ホワイト系、銀白色系、
 クリーム系、ゴールド系、
 ブルー系など
 ドロップ、バロックなど



ウグイスガイ科
マベガイ

 「
マベ半円真珠」の母貝として日本では奄美大島で
 養殖されている。
 マベ貝から採れる真珠は
半円真珠、美しい虹色の光沢をもつ。

 美しい虹色の光沢
 クリーム系、グリーン系、
 ホワイト系など
 半円形が多い



ミミガイ科
アワビ

 アワビの養殖は困難であり、高価であることもあって、
 
わずかに長崎県小値賀島で養殖されているだけ。
 真珠母貝のうち、唯一の巻き貝

 独特の強い青緑色  半円形






イシガイ科
イケチョウガイ
池蝶貝

 「
淡水真珠」は、湖水・河川など淡水で育つ。おもに中国。
 日本では琵琶湖、霞ヶ浦などで、わずかに養殖されている。
 絶滅に瀕している種として、絶滅危惧I類(CR+EN)に指定。
 イケチョウガイには核を挿入しないため、
小粒の真珠である。

 ホワイト系、オレンジ系、
 パープル系など
 ライスが多い
海外でも通用している真珠の形
*1977年に日本真珠振興会と日本真珠小売店協会が制定し、海外でも通用している真珠の形

 ラウンド Round  真円真珠で、真珠層の巻きが均等なもの 
 オーバル Oval  長径・短径の差が少ない卵形のもの
 サークル Circle  環が一条、もしくは複数かかったもの
 セミ・ラウンド Semi-Round  わずかに真珠層の巻きが、不均等なもの
 バロック Baroque  セミ・ラウンドより不整形(いびつ)なもの 
 ボタン Button  一部が平らな饅頭形、もしくはボタン形のもの
 ポピー Poppy  ケシ珠と呼ばれる丸みを帯びた小粒真珠。
 ツイン Twin  真珠核の有無に関係なく、双子形、ヒョウタン形、ダルマ形などのもの
 シード Seed  植物の種子のように平らな小粒真珠
 ドロップ Drop  真珠層の巻きの差で、滴、もしくは洋梨形のもの
 トップ Top  一部とがって蓋をかぶせたような形のもの
 タドポール Tadpole  オタマジャクシの形のように、真珠層の尾があるもの

 トリプレット Triplet  真珠片が三片くっついたもの
 ライス Rice  米粒の形をしたもの
 ロング・スティック Long Stick  棒状に長く伸びたもの
 クロス Cross  十字架の形をしたもの
 フラツト Flat  板状になったもの
 オッド・シェイプ Odd Shape  大型ではなく、奇怪な形のもの
 ドロップ Drop  雨雫、もしくは砲弾形のもの
 ツイン Twin  バタフライを除いた双子形のもの
 ボタン Button  ボタン、または饅頭形のもの
 オーバル Oval  楕円形、もしくは長楕円形のもの
養殖真珠の計測単位(国際単位)

養殖真珠の重さを計る単位は、匁(もんめ)が使われています。1匁は約3.75グラムです。
1959年1月1日をもって、尺貫法は使用が禁止され、メートル法が実施されました。
しかし、真珠の国際取引でも、「momme」は認められ、国際単位として通用しています。
そのことは、昔から日本が真珠の生産国で、海外取引きをしていた証です。

養殖真珠の直径を計る単位は、ミリメートル(mm)で表し、
真珠ネックレスの長さ(連)を計る単位は、インチ(inch)で表します。


真珠 CONTENTS / このページのTOP

Home
Contents


Nature Photo Gallery = S.Ochi`s HomePage に掲載の写真・記事の無断転載を禁じます。
すべての著作権は、越智 伸二に帰属します。
Copyright(c) Shinji Ochi. No reproduction or republication without written permission.