毎日の相場予想

<相場予想>2月15日

(債券)


[2月12日の相場結果]
始値 129.10 高値 130.05  安値 128.85 終値 129.05
出来高 31910  AVG25日 129.63  AVG200日 134.16
AVG13週  131.94   AVG26週   134.82
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  68.41 RSI25日  48.33

[2月15日の相場予想]

(10月7日からの波動)
(A)(10. 7)139.56−
  @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70  −13.86 119日 
 [1] (10. 7)139.56−(10.15)137.41  − 2.15   8日
 [2] (10.15)137.41−(11.16)139.21  + 1.80  32日
 [3] (11.16)139.21−(12.30)127.08  −12.13  44日
 [4] (12.30)127.08−( 1.18)131.84  + 4.76  19日
 [5] ( 1.18)131.84−( 2. 3)125.70  − 6.14  16日
 A ( 2. 3)125.70−
 [1] ( 2. 3)125.70−( 2.10)130.14  + 4.44   7日
  #1 ( 2. 3)125.70−( 2. 4)127.94  + 2.24   1日
  #2 ( 2. 4)127.94−( 2. 5)126.56  − 1.38   1日
  #3 ( 2. 5)126.56−( 2. 9)129.95  + 3.39   4日
  #4 ( 2. 9)129.95−( 2.10)129.12  − 0.83   1日
  #5 ( 2.10)129.12−( 2.10)130.14  + 1.02  
 [2] ( 2.10)130.14−

 12日の引け際の下げは、[2]の調整波であるならば、上の様な波動の取り方で説明出来る。 その場合は、[1]の#2で1円38銭下げておりそれ以上の下げ幅、具体的には[1]の0.382押しで 128円44銭あたりまでの押しは、考えておく必要があろう。その辺りからは、買い下がりで対処し、 [3]での上昇波動に期待したい。

 

(株式)


[2月12日の相場結果]
始値  13925.24 高値  14062.92 安値 13925.24 終値 13973.69
AVG25日  13978.74  AVG200日 14748.31 
AVG13週  14183.50 AVG26週   14028.02
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  23.40  RSI25日 59.34

[2月15日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212−
 $1 ( 1.12)13212−( 1.18)13964  + 752   6日
 $2 ( 1.18)13964−( 1.20)13738  − 226   2日
 $3 ( 1.20)13738−( 1.22)14407  + 669   2日
 $4 ( 1.22)14407−( 1.25)14076  − 331   3日
 $5 ( 1.25)14076−( 2. 1)14641  + 565   7日
[3] ( 2. 1)14641−      

 先週は、高値と安値の差が300円以内という典型的なもみ合いの動きであった。 今週も、上値14285の窓、下値13769(2月5日の安値)のどちらを抜けるかが 大きなポイントとなろう。13769−14024−13795−の戻しの波動も今週前半で 終わる可能性があり、その場合は、週後半から大きく下に振れる可能性が大きくなるので、注意が必要。

<相場予想>2月12日

(債券)


[2月10日の相場結果]
始値 129.61 高値 130.14  安値 129.12 終値 129.90
出来高 42041  AVG25日 129.65  AVG200日 134.17
AVG13週  132.70   AVG26週   135.01
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  57.93 RSI25日  52.87

[2月12日の相場予想]

(10月7日からの波動)
(A)(10. 7)139.56−
  @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70  −13.86 119日 
 [1] (10. 7)139.56−(10.15)137.41  − 2.15   8日
 [2] (10.15)137.41−(11.16)139.21  + 1.80  32日
 [3] (11.16)139.21−(12.30)127.08  −12.13  44日
 [4] (12.30)127.08−( 1.18)131.84  + 4.76  19日
 [5] ( 1.18)131.84−( 2. 3)125.70  − 6.14  16日
 A ( 2. 3)125.70−

 10日の動きをみると、やはりしばらく戻りを試す波動であることがわかった。Aの波動の 中身は、125.70−127.94を[1]にするか、それともまだ[1]が続いているのか もう少し見てみないとはっきり解らない。ただ、この戻りの波動は、少なくとも次の10年国債入札あたりまで は続く可能性が高い。

(株式)


[2月10日の相場結果]
始値  13852.62 高値  13971.15 安値 13795.61 終値 13952.40
AVG25日  13958.53  AVG200日 14757.57 
AVG13週  14206.15 AVG26週   14072.26
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  17.99  RSI25日 62.32

[2月12日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212−
 $1 ( 1.12)13212−( 1.18)13964  + 752   6日
 $2 ( 1.18)13964−( 1.20)13738  − 226   2日
 $3 ( 1.20)13738−( 1.22)14407  + 669   2日
 $4 ( 1.22)14407−( 1.25)14076  − 331   3日
 $5 ( 1.25)14076−( 2. 1)14641  + 565   7日
[3] ( 2. 1)14641−      

 今はトレンドレスの動きが続いている。動きが出てくるのは、来週以降か。下は5日の安値 13769、上は、14285の窓。そのどちらを抜けて来るか。12日は、もう一度 14000円をトライする動きがあろう。

<相場予想>2月10日

(債券)


[2月9日の相場結果]
始値 128.54 高値 129.95  安値 128.50 終値 129.95
出来高 71354  AVG25日 129.61  AVG200日 134.18
AVG13週  132.70   AVG26週   135.01
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  56.79 RSI25日  54.37

[2月10日の相場予想]

(10月7日からの波動)
(A)(10. 7)139.56−
  @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70  −13.86 119日 
 [1] (10. 7)139.56−(10.15)137.41  − 2.15   8日
 [2] (10.15)137.41−(11.16)139.21  + 1.80  32日
 [3] (11.16)139.21−(12.30)127.08  −12.13  44日
 [4] (12.30)127.08−( 1.18)131.84  + 4.76  19日
 [5] ( 1.18)131.84−( 2. 3)125.70  − 6.14  16日
 A ( 2. 3)125.70−

 9日に、128.80−88、129.63−78と2つの窓を埋めて来たので、取り方を変更する 必要が感じられる。一応、上の取り方が、新しい取り方である。10月7日から2月3日までの下落を@とし、 現在、Aの戻りの波動に入っている。@の0.382戻りが131円ちょうど。半値戻しが132円63銭。もう一度、 131円後半から132円前半を試す動きになるか。130.46を超えて来ると、上の波動の取り方で良いという 確認になる。戻りの期間としては、2月3日から1カ月程度は考えておきたい。

(株式)


[2月9日の相場結果]
始値  14008.56 高値  14015.57 安値 13885.79 終値 13902.66
AVG25日  13929.75  AVG200日 14766.30 
AVG13週  14206.15 AVG26週   14072.26
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  12.02  RSI25日 57.97

[2月10日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212−
 $1 ( 1.12)13212−( 1.18)13964  + 752   6日
 $2 ( 1.18)13964−( 1.20)13738  − 226   2日
 $3 ( 1.20)13738−( 1.22)14407  + 669   2日
 $4 ( 1.22)14407−( 1.25)14076  − 331   3日
 $5 ( 1.25)14076−( 2. 1)14641  + 565   7日
[3] ( 2. 1)14641−      

この状態から下げてもあまり下げないであろうから、まだ、14285をトライする可能性は 残る。その手前に来たら、売りで考えて良いだろう。トレンドが出て来るのは、来週以降か。

<相場予想>2月9日

(債券)


[2月8日の相場結果]
始値 128.00 高値 128.45  安値 126.90 終値 128.45
出来高 47314  AVG25日 129.54  AVG200日 134.18
AVG13週  132.70   AVG26週   135.01
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  40.43 RSI25日  51.49

[2月9日の相場予想]

(1月18日からの波動)
(A)
 D ( 1.18)131.84−
 [1] ( 1.18)131.84−( 1.20)129.70  − 2.14   2日	
  [2] ( 1.20)129.70−( 1.21)130.97  + 1.27   1日
  [3] ( 1.21)130.97−
 #1  ( 1.21)130.97−( 1.26)129.97  − 1.00   5日
  #2  ( 1.26)129.97−( 1.27)130.95  + 0.98   1日 
  #3 ( 1.27)130.95−( 2. 3)125.70  + 5.25   7日
  $1 ( 1.27)130.95−( 1.28)129.81  − 1.14   1日 
  $2 ( 1.28)129.81−( 1.28)130.38  + 0.57
  $3 ( 1.28)130.38−( 2. 1)128.00  − 2.38   4日
  $4 ( 2. 1)128.00−( 2. 2)128.80  + 0.80   1日
  $5 ( 2. 2)128.80−( 2. 3)125.70  − 3.10   1日
 #4  ( 2. 3)125.70−
  $1 ( 2. 3)125.70−( 2. 4)127.94  + 2.24   1日
  $2 ( 2. 4)127.94−( 2. 5)126.56  − 1.38   1日
  $3 ( 2. 5)126.56−   

 #4の$3の第1波が126.56−128.08で、現在第3波が126.90から続いていることになろう。 この#4の$3で128.88−80の窓をトライすることになろう。#3の0.618戻しが128.95でもあり、 大きな戻りのポイントである。#4が#3と同じ7日間となる2月10日が日柄のポイントとなろう。

  

(株式)


[2月8日の相場結果]
始値  13886.64 高値  14024.92 安値 13770.89 終値 13992.49
AVG25日  13910.28  AVG200日 14775.30 
AVG13週  14206.15 AVG26週   14072.26
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  29.48  RSI25日 52.22

[2月9日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212−
 $1 ( 1.12)13212−( 1.18)13964  + 752   6日
 $2 ( 1.18)13964−( 1.20)13738  − 226   2日
 $3 ( 1.20)13738−( 1.22)14407  + 669   2日
 $4 ( 1.22)14407−( 1.25)14076  − 331   3日
 $5 ( 1.25)14076−( 2. 1)14641  + 565   7日
[3] ( 2. 1)14641−      

 5日の安値にあと少しというところで、踏み止まった後、切り返すという、良くあるパターン で反発した。ただ、この戻りで14285の窓を埋められなければ、次の大きな下落波動に入る 可能性が強いので、深追いせずに、戻り売り継続。

<相場予想>2月8日

(債券)


[2月5日の相場結果]
始値 127.50 高値 127.73  安値 126.56 終値 126.70
出来高 42537  AVG25日 129.52  AVG200日 134.19
AVG13週  132.70   AVG26週   135.01
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  19.20 RSI25日  43.37

[2月8日の相場予想]

(1月18日からの波動)
(A)
 D ( 1.18)131.84−
 [1] ( 1.18)131.84−( 1.20)129.70  − 2.14   2日	
  [2] ( 1.20)129.70−( 1.21)130.97  + 1.27   1日
  [3] ( 1.21)130.97−
 #1  ( 1.21)130.97−( 1.26)129.97  − 1.00   5日
  #2  ( 1.26)129.97−( 1.27)130.95  + 0.98   1日 
  #3 ( 1.27)130.95−( 2. 3)125.70  + 5.25   7日
  $1 ( 1.27)130.95−( 1.28)129.81  − 1.14   1日 
  $2 ( 1.28)129.81−( 1.28)130.38  + 0.57
  $3 ( 1.28)130.38−( 2. 1)128.00  − 2.38   4日
  $4 ( 2. 1)128.00−( 2. 2)128.80  + 0.80   1日
  $5 ( 2. 2)128.80−( 2. 3)125.70  − 3.10   1日
 #4  ( 2. 3)125.70−

 127.94で、戻り波動#4が終了したかなと思ったところ、宮沢蔵相の”ツイスト・オペ”発言で LIFFEで急騰。これにより、#4が125.70−127.94−126.56−という波動となるのでは ないだろうか。基本的に128円以上では、売りで変わらず。戻りは、今週の前半までか。

  

(株式)


[2月5日の相場結果]
始値  14049.69 高値  14049.69 安値 13769.25 終値 13898.08
AVG25日  13904.26  AVG200日 14784.76 
AVG13週  14206.15 AVG26週   14072.26
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  18.12  RSI25日 50.78

[2月8日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212−
 $1 ( 1.12)13212−( 1.18)13964  + 752   6日
 $2 ( 1.18)13964−( 1.20)13738  − 226   2日
 $3 ( 1.20)13738−( 1.22)14407  + 669   2日
 $4 ( 1.22)14407−( 1.25)14076  − 331   3日
 $5 ( 1.25)14076−( 2. 1)14641  + 565   7日
[3] ( 2. 1)14641−      

 5日の下げで、14641からの波動は、13925で5波動と取る取り方ではないことが 解った。25日移動平均を引け値で下回ったが、今日、上回って来なければ25日移動平均が 上値となってしまうであろう。14285の窓を埋めない限りは、上値を追う可能性は出て来ない。

   

<相場予想>2月5日

(債券)


[2月4日の相場結果]
始値 127.20 高値 127.94  安値 127.04 終値 127.79
出来高 54859  AVG25日 129.61  AVG200日 134.21
AVG13週  133.62   AVG26週   135.30
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  20.83 RSI25日  42.28

[2月5日の相場予想]

(1月18日からの波動)
(A)
 D ( 1.18)131.84−
 [1] ( 1.18)131.84−( 1.20)129.70  − 2.14   2日	
  [2] ( 1.20)129.70−( 1.21)130.97  + 1.27   1日
  [3] ( 1.21)130.97−
 #1  ( 1.21)130.97−( 1.26)129.97  − 1.00   5日
  #2  ( 1.26)129.97−( 1.27)130.95  + 0.98   1日 
  #3 ( 1.27)130.95−( 2. 3)125.70  + 5.25   7日
  $1 ( 1.27)130.95−( 1.28)129.81  − 1.14   1日 
  $2 ( 1.28)129.81−( 1.28)130.38  + 0.57
  $3 ( 1.28)130.38−( 2. 1)128.00  − 2.38   4日
  $4 ( 2. 1)128.00−( 2. 2)128.80  + 0.80   1日
  $5 ( 2. 2)128.80−( 2. 3)125.70  − 3.10   1日
 #4  ( 2. 3)125.70−

 0.382戻りを達成し、今日から来週にかけて半値戻し128.33をトライする展開。 ただ、この戻り波動#4では、0.382戻りの127.70以上では、冷静に売っておくことを おすすめする。下値としては、昨日開けた窓(126.95−127.04)を埋めて来たら、 #5に入っていることが確認されるので、売りポジションをつくることを考えて良い。

  

(株式)


[2月4日の相場結果]
始値  14176.13 高値  14255.67 安値 13925.14 終値 14086.85
AVG25日  13902.22  AVG200日 14796.77 
AVG13週  14223.37 AVG26週   14146.54
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  30.19  RSI25日 55.81

[2月5日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212−
 $1 ( 1.12)13212−( 1.18)13964  + 752   6日
 $2 ( 1.18)13964−( 1.20)13738  − 226   2日
 $3 ( 1.20)13738−( 1.22)14407  + 669   2日
 $4 ( 1.22)14407−( 1.25)14076  − 331   3日
 $5 ( 1.25)14076−( 2. 1)14641  + 565   7日
[3] ( 2. 1)14641−      

 2月1日の14641からの波動は、昨日の13925まで、14641ー14356−14459−14089−14255−13925 という5波動で完成していると取れなくもない。これを[3]の#1とするのかは、もう少し見守ってみたい。25日移動平均の近くまできたので、 14641−13925の半値戻しの14283近辺までの戻りは可能性として十分に有る。ただ、14285からの窓を再び、 埋めることが出来なければ、大きな下落波動#3に入る可能性を考えておく必要がある。

<相場予想>2月4日

(債券)


[2月3日の相場結果]
始値 126.63 高値 126.95  安値 125.70 終値 126.90
出来高 66669  AVG25日 129.73  AVG200日 134.22
AVG13週  133.62   AVG26週   135.30
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  15.34 RSI25日  39.97

[2月4日の相場予想]

(10月7日からの波動)
(A)(10. 7)139.56−
 @ (10. 7)139.56−(10.15)137.41  − 2.15   8日
 A (10.15)137.41−(11.16)139.21  + 1.80  32日
 B (11.16)139.21−(12.30)127.08  −12.13  44日
 C (12.30)127.08−( 1.18)131.84  + 4.76  19日
 D ( 1.18)131.84−
 [1] ( 1.18)131.84−( 1.20)129.70  − 2.14   2日	
  [2] ( 1.20)129.70−( 1.21)130.97  + 1.27   1日
  [3] ( 1.21)130.97−
 #1  ( 1.21)130.97−( 1.26)129.97  − 1.00   5日
  #2  ( 1.26)129.97−( 1.27)130.95  + 0.98   1日 
  #3 ( 1.27)130.95−( 2. 3)125.70  + 5.25   7日
  $1 ( 1.27)130.95−( 1.28)129.81  − 1.14   1日 
  $2 ( 1.28)129.81−( 1.28)130.38  + 0.57
  $3 ( 1.28)130.38−( 2. 1)128.00  − 2.38   4日
  $4 ( 2. 1)128.00−( 2. 2)128.80  + 0.80   1日
  $5 ( 2. 2)128.80−( 2. 3)125.70  − 3.10   1日
 #4  ( 2. 3)125.70−

 昨日の125.70で#3の底値を付けた可能性が強い。とすると、#4での戻りのメドは、 #3の0.382戻しの127.70、半値戻しの128.33あたりか。そのあたりまで戻れば、 売れるものを売っておかなくてはならないだろう。

  

(株式)


[2月3日の相場結果]
始値  14250.55 高値  14250.55 安値 14089.09 終値 14161.31
AVG25日  13887.11  AVG200日 14807.72 
AVG13週  14223.37 AVG26週   14146.54
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  47.19  RSI25日 55.57

[2月4日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212−
 $1 ( 1.12)13212−( 1.18)13964  + 752   6日
 $2 ( 1.18)13964−( 1.20)13738  − 226   2日
 $3 ( 1.20)13738−( 1.22)14407  + 669   2日
 $4 ( 1.22)14407−( 1.25)14076  − 331   3日
 $5 ( 1.25)14076−      

 2月1日の14641からの波動は、14641ー14356−14459−14089 となっており、14459から14089までの下落の半値戻しは14274。そこは、 14250−14285の窓も開いており、その窓を埋めるかどうかが今日の戻りのポイント。 埋めなければ、次は、25日移動平均の手前か。

   

<相場予想>2月3日

(債券)


[2月2日の相場結果]
始値 128.80 高値 128.80  安値 126.73 終値 126.73
出来高 50258  AVG25日 129.87  AVG200日 134.24
AVG13週  133.62   AVG26週   135.30
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  11.38 RSI25日  42.69

[2月3日の相場予想]

(10月7日からの波動)
(A)(10. 7)139.56−
 @ (10. 7)139.56−(10.15)137.41  − 2.15   8日
 A (10.15)137.41−(11.16)139.21  + 1.80  32日
 B (11.16)139.21−(12.30)127.08  −12.13  44日
 C (12.30)127.08−( 1.18)131.84  + 4.76  19日
 D ( 1.18)131.84−
 [1] ( 1.18)131.84−( 1.20)129.70  − 2.14   2日	
  [2] ( 1.20)129.70−( 1.21)130.97  + 1.27   1日
  [3] ( 1.21)130.97−
 #1  ( 1.21)130.97−( 1.26)129.97  − 1.00   5日
  #2  ( 1.26)129.97−( 1.27)130.95  + 0.98   1日 
  #3 ( 1.27)130.95−
  $1 ( 1.27)130.95−( 1.28)129.81  − 1.14   1日 
  $2 ( 1.28)129.81−( 1.28)130.38  + 0.57
  $3 ( 1.28)130.38−( 2. 1)128.00  − 2.38   4日
  $4 ( 2. 1)128.00−( 2. 2)128.80  + 0.80   1日
  $5 ( 2. 2)128.80− 

 $4の戻りは、あっという間に終わってしまい、$5の厳しい下落波動に入ってしまった。 127円08銭の手前でもむかなと思ったが、そうした暇を与えない鋭角的な下げであった。 これで、次の下値の節は、97年5月29日の122円31銭となる。ただ、私の個人的な 勘では、そこでいったん止まる場面はあっても、長くは続かないと思う。少なくとも、(A)は、 110円台に入らないと終わらないと考えている。目先は、#3の底値を模索する動きが続こう。 すでに#3で4円以上下げているので、#4で2円程度は戻す可能性は存在する。ただ、戻れば また、そこが絶好の売り場となろう。”戻れば売り”という基本的なスタンスがしばらく続こう。

    

(株式)


[2月2日の相場結果]
始値  14459.81 高値  14459.81 安値 14285.96 終値 14349.83
AVG25日  13872.57  AVG200日 14818.50 
AVG13週  14223.37 AVG26週   14146.54
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  63.77  RSI25日 60.16

[2月3日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212−
 $1 ( 1.12)13212−( 1.18)13964  + 752   6日
 $2 ( 1.18)13964−( 1.20)13738  − 226   2日
 $3 ( 1.20)13738−( 1.22)14407  + 669   2日
 $4 ( 1.22)14407−( 1.25)14076  − 331   3日
 $5 ( 1.25)14076−      

 債券相場の暴落は、遠からず株式相場にも大きな影響を与えよう。波動から見ると、 2月1日に14641で[2]の天井をつけた可能性も考えておく必要が有る。下値のポイントは、 1月25−26日に開けた小さな窓(14251.09)。ここを下回ると、下げが加速化するであろう。 くれぐれも慎重に対処したい。

   

<相場予想>2月2日

(債券)


[2月1日の相場結果]
始値 128.33 高値 128.78  安値 128.00 終値 128.72
出来高 46555  AVG25日 129.98  AVG200日 134.26
AVG13週  133.62   AVG26週   135.30
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  23.79 RSI25日  44.89

[2月2日の相場予想]

(10月7日からの波動)
(A)(10. 7)139.56−
 @ (10. 7)139.56−(10.15)137.41  − 2.15   8日
 A (10.15)137.41−(11.16)139.21  + 1.80  32日
 B (11.16)139.21−(12.30)127.08  −12.13  44日
 C (12.30)127.08−( 1.18)131.84  + 4.76  19日
 D ( 1.18)131.84−
 [1] ( 1.18)131.84−( 1.20)129.70  − 2.14   2日	
  [2] ( 1.20)129.70−( 1.21)130.97  + 1.27   1日
  [3] ( 1.21)130.97−
 #1  ( 1.21)130.97−( 1.26)129.97  − 1.00   5日
  #2  ( 1.26)129.97−( 1.27)130.95  + 0.98   1日 
  #3 ( 1.27)130.95−
  $1 ( 1.27)130.95−( 1.28)129.81  − 1.14   1日 
  $2 ( 1.28)129.81−( 1.28)130.38  + 0.57
  $3 ( 1.28)130.38− 

 今日の128円ちょうどで、$3が終了したかどうか。もし、終了したとすると、$4で 窓(128.88−128.78)を埋めるか。埋めるのはそう簡単ではないが、0.382戻しが 128.91なので、埋めてもおかしくはない。ただ、埋めてもそう上値余地が大きい訳でないので、 基本的には、窓埋めの手前での売りが妥当であろう。この戻りの後、$5で127円08銭の手前まで 行く可能性がある。もし、そのあたりに来たら、いったんリバウンド狙いの買いを考えても良いだろう。

    

(株式)


[2月1日の相場結果]
始値  14544.12 高値  14641.41 安値 14356.30 終値 14465.18
AVG25日  13846.85  AVG200日 14829.16 
AVG13週  14223.37 AVG26週   14146.54
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  66.03  RSI25日 60.98

[2月2日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212−
 $1 ( 1.12)13212−( 1.18)13964  + 752   6日
 $2 ( 1.18)13964−( 1.20)13738  − 226   2日
 $3 ( 1.20)13738−( 1.22)14407  + 669   2日
 $4 ( 1.22)14407−( 1.25)14076  − 331   3日
 $5 ( 1.25)14076−      

 上の波動の取り方の通りであれば、$1>$3>$5ということになり、$5(#3、[2])の 上限は、14745となる。もし、14745を超えれば、違う取り方を考えなければならないが、 超えないうちは、上の取り方で推し進めたい。

 

<相場予想>2月1日

(債券)


[1月29日の相場結果]
始値 129.48 高値 129.63  安値 128.88 終値 128.92
出来高 50860  AVG25日 130.05  AVG200日 134.26
AVG13週  133.62   AVG26週   135.30
AVG1年  133.14  AVG3年  127.27  AVG5年 121.97
  RSI7日  22.63 RSI25日  40.73

[2月1日の相場予想]

(10月7日からの波動)
(A)(10. 7)139.56−
 @ (10. 7)139.56−(10.15)137.41  − 2.15   8日
 A (10.15)137.41−(11.16)139.21  + 1.80  32日
 B (11.16)139.21−(12.30)127.08  −12.13  44日
 C (12.30)127.08−( 1.18)131.84  + 4.76  19日
 D ( 1.18)131.84−

 大きなポイントであった、129.25、128.97をともに下回り、Cが1月18日で終了したと考えざるを得ない。 一気に127.08をトライするエネルギーがあるとは思えないが、完全に戻りを売っていかなくてはならない展開である。 1月29日に開けた窓(129.63−78)が今度は、上値の節となる。今日は、その手前に来たら、はずしていかなくては ならない。戻りへの期待感は、捨て去るべきであろう。

  

(株式)


[1月29日の相場結果]
始値  14413.90 高値  14628.88 安値 14413.90 終値 14499.25
AVG25日  13819.42  AVG200日 14839.51 
AVG13週  14223.37 AVG26週   14146.54
AVG10年   21532.05 AVG20年   17262.69 AVG30年  12826.20
     RSI7日  77.12  RSI25日 55.00

[2月1日の相場予想]

(98年11月27日からの波動)

D (11.27)15320−
[1] (11.27)15320−( 1. 5)13122  −2198  39日
[2] ( 1. 5)13122−
#1  ( 1. 5)13122−( 1. 7)13854  + 732   2日
#2 ( 1. 7)13854−( 1.12)13212  − 642   5日
#3 ( 1.12)13212− 

 前日の引け方から見て、下に向かう可能性が強いと思ったが、多少、手も入り、上に持ち上げられた 形となった。週末の上昇で、今週は、200日移動平均近辺までのトライの可能性が出てきた。ただ、 それは、あくまで、下落波動が先に延びただけであり、本格的上昇に転じた訳ではない。

  毎日の相場予想へ戻る