[5月31日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70−( 5.17)137.27 [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25−( 5.17)137.27 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50−( 5.17)137.27 #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60−( 5.17)137.27 $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−( 5. 7)136.21 + 1.50 9日 $4 ( 5. 7)136.21−( 5.12)135.80 5日 フラット調整 $5 ( 5.12)135.80−( 5.17)137.27 + 1.47 5日
135円ちょうどで、超目先は、いったんリバウンドに入っているであろう。137.27から 135.00までの下落に対する半値戻しの136.14から0.618戻しの136.40程度 までの戻りは可能性十分であろう。ただ、上の波動の通りに137.27で天井をつけている可能性が 強いので、この戻りでは、売れるものを売っておかなくてはならない。
[5月31日の相場予想]
(98年10月9日からの波動)<4>(98.10. 9)12787−(99. 5. 6)17300 +4513 209日 @ (98.10. 9)12787−(98.11.27)15320 +2533 49日 A (98.11.27)15320−(99. 1. 5)13122 −2198 39日 B (99. 1. 5)13122−(99. 5. 6)17300 +4178 121日 [1] (99. 1. 5)13122−(99. 1. 7)13854 + 732 2日 [2] (99. 1. 7)13854−(99. 1.12)13212 − 642 5日 [3] (99. 1.12)13212−(99. 2. 1)14641 +1429 20日 [4] (99. 2. 1)14641−(99. 2. 5)13769 − 872 4日 [5] (99. 2. 5)13769−(99. 5. 6)17300 +3531 90日 #1 (99. 2. 5)13769−(99. 3.23)16437 +2668 46日 #2 (99. 3.23)16437−(99. 3.24)15515 − 922 1日 #3 (99. 3.24)15515−(99. 4. 9)17166 +1651 16日 #4 (99. 4. 9)17166−(99. 4.14)16436 − 730 5日 #5 (99. 4.14)16436−(99. 5. 6)17300 + 864 22日 <5>(99. 5. 6)17300−
17300からの最初の下げは、商いの薄い15000円台半ばくらいまで行かないと、こつんと
来ないのではないだろうか。公的資金の買いでこの2ー3日下げ渋っているが、逆にそのために
なかなか下げ止まり感が出て来ないのであろう。
<5>は、おそらく2年程度の下落波動となる可能性がある。今年の3月に危機を先送りしたため、
大底を付けるのは、2年後の2001年までかかりそうである。
[5月28日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70−( 5.17)137.27 [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25−( 5.17)137.27 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50−( 5.17)137.27 #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60−( 5.17)137.27 $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−( 5. 7)136.21 + 1.50 9日 $4 ( 5. 7)136.21−( 5.12)135.80 5日 フラット調整 $5 ( 5.12)135.80−( 5.17)137.27 + 1.47 5日
135.76を下回り、かつ引け値で25日移動平均を割ってきたので、戻り相場の終焉という可能性を 真剣に考えなければならない状況となった。昨日の下げ方から見ても、あと下値の135円50銭台は、過去の商いが 薄いということから今日は多少のリバウンドはあるであろう。上値のメドは、昨日の高値の136.19、137.27から 昨日の安値135.56までの下落幅の0.382戻しの136.22、半値戻しの136.42。戻り売りを 基本スタンスとしたい。
[5月28日の相場予想]
(98年10月9日からの波動)<4>(98.10. 9)12787−(99. 5. 6)17300 +4513 209日 @ (98.10. 9)12787−(98.11.27)15320 +2533 49日 A (98.11.27)15320−(99. 1. 5)13122 −2198 39日 B (99. 1. 5)13122−(99. 5. 6)17300 +4178 121日 [1] (99. 1. 5)13122−(99. 1. 7)13854 + 732 2日 [2] (99. 1. 7)13854−(99. 1.12)13212 − 642 5日 [3] (99. 1.12)13212−(99. 2. 1)14641 +1429 20日 [4] (99. 2. 1)14641−(99. 2. 5)13769 − 872 4日 [5] (99. 2. 5)13769−(99. 5. 6)17300 +3531 90日 #1 (99. 2. 5)13769−(99. 3.23)16437 +2668 46日 #2 (99. 3.23)16437−(99. 3.24)15515 − 922 1日 #3 (99. 3.24)15515−(99. 4. 9)17166 +1651 16日 #4 (99. 4. 9)17166−(99. 4.14)16436 − 730 5日 #5 (99. 4.14)16436−(99. 5. 6)17300 + 864 22日 <5>(99. 5. 6)17300−
昨日は前日の高値を抜け切れず、結局安値を下回ってきたので、下向きのバイアスが引き続き かかろう。20日の15946を下回って来る可能性も考えておかなくてはならない。5月6日の 17300円からの下落波動を考えると、17300−16736−17104−15946−16409− と第5波目に入っているのではないだろうか。この第5波の下落波動の後、17300からの下落に対する 戻りがあるのではないだろうか。
[5月27日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70− [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25− 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50− #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60− $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−( 5.17)137.27 + 2.56 19日 $4 ( 5.17)137.27−( 5.25)135.76 − 1.51 8日 $5 ( 5.25)135.76−
引け方は、あまり良くなく、25日の135.76を守れるかどうかが今日の一大ポイント。 135.76を割り込んできたら、買いポジションは手仕舞っておきたい。割り込まなければ、 来週にかけて137.27をトライする波動が残る。
[5月27日の相場予想]
(98年10月9日からの波動)<4>(98.10. 9)12787−(99. 5. 6)17300 +4513 209日 @ (98.10. 9)12787−(98.11.27)15320 +2533 49日 A (98.11.27)15320−(99. 1. 5)13122 −2198 39日 B (99. 1. 5)13122−(99. 5. 6)17300 +4178 121日 [1] (99. 1. 5)13122−(99. 1. 7)13854 + 732 2日 [2] (99. 1. 7)13854−(99. 1.12)13212 − 642 5日 [3] (99. 1.12)13212−(99. 2. 1)14641 +1429 20日 [4] (99. 2. 1)14641−(99. 2. 5)13769 − 872 4日 [5] (99. 2. 5)13769−(99. 5. 6)17300 +3531 90日 #1 (99. 2. 5)13769−(99. 3.23)16437 +2668 46日 #2 (99. 3.23)16437−(99. 3.24)15515 − 922 1日 #3 (99. 3.24)15515−(99. 4. 9)17166 +1651 16日 #4 (99. 4. 9)17166−(99. 4.14)16436 − 730 5日 #5 (99. 4.14)16436−(99. 5. 6)17300 + 864 22日 <5>(99. 5. 6)17300−
上も下も行きにくい膠着状態。昨日の高値と安値のどちらに抜けるかがポイント。 今日、昨日の安値16070を下回ると、再び16000円を割り込み、20日の15946を トライする展開に。昨日の高値16334を超えると、24日の16409、さらには、16500円台への 戻りがあるであろう。
[5月26日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70− [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25− 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50− #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60− $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−( 5.17)137.27 + 2.56 19日 $4 ( 5.17)137.27−( 5.25)135.76 − 1.51 8日 $5 ( 5.25)135.76−
昨日の135.76で$4が終了、現在、$5に入っていると考えて良いだろう。 半値戻しは達成しているので、次は0.618戻しの136.70、それから21日の高値136.98あたりが 上値のポイントとなろう。ここから来週にかけて17日の高値137.27をトライする動きが続きそうである。
[5月26日の相場予想]
(98年10月9日からの波動)<4>(98.10. 9)12787−(99. 5. 6)17300 +4513 209日 @ (98.10. 9)12787−(98.11.27)15320 +2533 49日 A (98.11.27)15320−(99. 1. 5)13122 −2198 39日 B (99. 1. 5)13122−(99. 5. 6)17300 +4178 121日 [1] (99. 1. 5)13122−(99. 1. 7)13854 + 732 2日 [2] (99. 1. 7)13854−(99. 1.12)13212 − 642 5日 [3] (99. 1.12)13212−(99. 2. 1)14641 +1429 20日 [4] (99. 2. 1)14641−(99. 2. 5)13769 − 872 4日 [5] (99. 2. 5)13769−(99. 5. 6)17300 +3531 90日 #1 (99. 2. 5)13769−(99. 3.23)16437 +2668 46日 #2 (99. 3.23)16437−(99. 3.24)15515 − 922 1日 #3 (99. 3.24)15515−(99. 4. 9)17166 +1651 16日 #4 (99. 4. 9)17166−(99. 4.14)16436 − 730 5日 #5 (99. 4.14)16436−(99. 5. 6)17300 + 864 22日 <5>(99. 5. 6)17300−
NYの大幅下落の影響は少なかった。昨日の動きからすると、16500円を超える戻りを 期待していても良さそうである。ただ、戻りの上値抵抗は25日移動平均。ここを引け値で 超えて来るのは厳しいであろう。ザラバでその水準があれば売っておいて良いだろう。
[5月25日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70− [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25− 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50− #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60− $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−( 5.17)137.27 + 2.56 19日 $4 ( 5.17)137.27−( 5.20)136.05 − 1.22 3日 $5 ( 5.20)136.05−
入札の前に押しているので、入札後に反発する可能性はかなりあると思う。20日の136.05を 下回らなければ上の波動の取り方で良いし、下回った場合は、その安値が$4の底となろう。 おそらく$5が最後の上昇波動となる可能性は強いので、次の上昇波動では、売り上がりで臨みたい。
[5月25日の相場予想]
(98年10月9日からの波動)<4>(98.10. 9)12787−(99. 5. 6)17300 +4513 209日 @ (98.10. 9)12787−(98.11.27)15320 +2533 49日 A (98.11.27)15320−(99. 1. 5)13122 −2198 39日 B (99. 1. 5)13122−(99. 5. 6)17300 +4178 121日 [1] (99. 1. 5)13122−(99. 1. 7)13854 + 732 2日 [2] (99. 1. 7)13854−(99. 1.12)13212 − 642 5日 [3] (99. 1.12)13212−(99. 2. 1)14641 +1429 20日 [4] (99. 2. 1)14641−(99. 2. 5)13769 − 872 4日 [5] (99. 2. 5)13769−(99. 5. 6)17300 +3531 90日 #1 (99. 2. 5)13769−(99. 3.23)16437 +2668 46日 #2 (99. 3.23)16437−(99. 3.24)15515 − 922 1日 #3 (99. 3.24)15515−(99. 4. 9)17166 +1651 16日 #4 (99. 4. 9)17166−(99. 4.14)16436 − 730 5日 #5 (99. 4.14)16436−(99. 5. 6)17300 + 864 22日 <5>(99. 5. 6)17300−
昨日の反発では、まだ、大きく下に振れるエネルギーは不足か。少なくとも、16500円を超えてこないと、 再び16000円割れは難しいのではないだろうか。今日、16500円を超えずに押してきた場合は、 押し目を拾いたい。16500円を超えて来たら、素直に売り上がりたい。
[5月24日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70− [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25− 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50− #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60− $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−( 5.17)137.27 + 2.56 19日 $4 ( 5.17)137.27−( 5.20)136.05 − 1.22 3日 $5 ( 5.20)136.05−
136.41を下回らなければ、136.05−136.98−136.41−という上昇波動と取れるが、 下回った場合は、136.05を下回らなければ、136.98からの押しが続いている形となり、下回った場合は、 $4がまだ続いているとしなければならない。
[5月24日の相場予想]
(98年10月9日からの波動)<4>(98.10. 9)12787−(99. 5. 6)17300 +4513 209日 @ (98.10. 9)12787−(98.11.27)15320 +2533 49日 A (98.11.27)15320−(99. 1. 5)13122 −2198 39日 B (99. 1. 5)13122−(99. 5. 6)17300 +4178 121日 [1] (99. 1. 5)13122−(99. 1. 7)13854 + 732 2日 [2] (99. 1. 7)13854−(99. 1.12)13212 − 642 5日 [3] (99. 1.12)13212−(99. 2. 1)14641 +1429 20日 [4] (99. 2. 1)14641−(99. 2. 5)13769 − 872 4日 [5] (99. 2. 5)13769−(99. 5. 6)17300 +3531 90日 #1 (99. 2. 5)13769−(99. 3.23)16437 +2668 46日 #2 (99. 3.23)16437−(99. 3.24)15515 − 922 1日 #3 (99. 3.24)15515−(99. 4. 9)17166 +1651 16日 #4 (99. 4. 9)17166−(99. 4.14)16436 − 730 5日 #5 (99. 4.14)16436−(99. 5. 6)17300 + 864 22日 <5>(99. 5. 6)17300−
もう少しもどってから(少なくとも16500円以上)、次の下落波動に入るのではないだろうか。 今週の前半に戻りが有れば、そこで売っておきたい。もし、今日戻らない場合は、戻りは週後半にずれ込む 可能性がある。
[5月21日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70− [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25− 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50− #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60− $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−( 5.17)137.27 + 2.56 19日 $4 ( 5.17)137.27−( 5.20)136.05 − 1.22 3日 $5 ( 5.20)136.05−
昨日の朝方の下げにより、上の波動の取り方が良いのではないかと思う。一応、昨日の安値 136.05で目先の調整は終わったのではないだろうか。今日は、17日の高値137.27に 近づく場面はあるであろうが、最初のトライでははねかえされる可能性が強いので、高値近辺では、 いったん利喰い売りをするのが良いであろう。その後のトライでは、抜けて来る可能性が強い。
[5月21日の相場予想]
(98年10月9日からの波動)<4>(98.10. 9)12787−(99. 5. 6)17300 +4513 209日 @ (98.10. 9)12787−(98.11.27)15320 +2533 49日 A (98.11.27)15320−(99. 1. 5)13122 −2198 39日 B (99. 1. 5)13122−(99. 5. 6)17300 +4178 121日 [1] (99. 1. 5)13122−(99. 1. 7)13854 + 732 2日 [2] (99. 1. 7)13854−(99. 1.12)13212 − 642 5日 [3] (99. 1.12)13212−(99. 2. 1)14641 +1429 20日 [4] (99. 2. 1)14641−(99. 2. 5)13769 − 872 4日 [5] (99. 2. 5)13769−(99. 5. 6)17300 +3531 90日 #1 (99. 2. 5)13769−(99. 3.23)16437 +2668 46日 #2 (99. 3.23)16437−(99. 3.24)15515 − 922 1日 #3 (99. 3.24)15515−(99. 4. 9)17166 +1651 16日 #4 (99. 4. 9)17166−(99. 4.14)16436 − 730 5日 #5 (99. 4.14)16436−(99. 5. 6)17300 + 864 22日 <5>(99. 5. 6)17300−
昨日のザラバの16000円割れでいったんは、下げが一段落する可能性が強い。その場合、まず、 12日の17104から20日の15946までの下落幅の半値戻しで16525、0.618戻しで 16661あたりまでの戻しは十分に可能性が有るであろう。売りは、そのあたりまで引き付けてから考えれば 良いだろう。
[5月20日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70− [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25− 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50− #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60− $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−
5月17日の137.27から昨日の136.19までの下落がどの波動に当たるかであるが、 $3の天井が137.27で、$4の底が136.19となる可能性もある。まだ、もう少し 見てみないとはっきり言えないが、目先の調整は、昨日の下落で一段落であろう。今日は、 多少の反発が期待出来るであろう。上値のポイントとしては、半値戻しの136.73、0.618戻しの 136.86があるが、超えて来れば、前の高値近辺まで戻す可能性はある。
[5月20日の相場予想]
(96年6月26からの波動)(C)(96. 6.26)22750− <1>(96. 6.26)22750−(96. 9. 3)19920 −2830 69日 <2>(96. 9. 3)19920−(96.10.18)21788 +1868 45日 <3>(96.10.18)21788−(99.10. 9)12787 ー9001 721日 (1)(96.10.18)21788−(97. 1.13)17019 ー4769 87日 (2)(97. 1.13)17019−(97. 6.26)20910 +3891 164日 (3)(97. 6.26)20910−(97.12.29)14488 ー6422 186日 (4)(97.12.29)14488−(98. 1.26)17352 +2864 28日 (5)(98. 1.26)17352−(98.10. 9)12787 −4565 256日 <4>(98.10. 9)12787−(99. 5. 6)17300 +4513 209日
96年6月26日からの<C>波の下落波動を上にまとめてみた。昨年の10月9日からの戻り波動は、
<4>ということで考えて良いのではないだろうか。<3>の半値戻しが17285であるので、5月6日
の17300は、ほぼ<3>の半値戻しなので、ここで<4>が終了と考えておかしくないであろう。
昨日も下がり続けたが、16000円前後まで下がれば、リバウンドがあってもおかしくないだろう。
ただ、基本スタンスは、戻り売りである。
[5月19日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70− [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25− 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50− #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60− $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−
一応、135.80から137.27までの上昇のほぼ半値押しまで来たので、今日は、反発局面を 考えておいて良いだろう。昨日の安値近辺の場面があれば、拾っておいて良いだろう。 この押しは、波動で考えると、$3の&3の第4波ではないだろうか。第5波で再び高値をトライして 来よう。
[5月19日の相場予想]
(98年10月9日からの波動)(2)(98.10. 9)12787−(99. 5. 6)17300 +4513 209日 @ (98.10. 9)12787−(98.11.27)15320 +2533 49日 A (98.11.27)15320−(99. 1. 5)13122 −2198 39日 B (99. 1. 5)13122−(99. 5. 6)17300 +4178 121日 [1] (99. 1. 5)13122−(99. 1. 7)13854 + 732 2日 [2] (99. 1. 7)13854−(99. 1.12)13212 − 642 5日 [3] (99. 1.12)13212−(99. 2. 1)14641 +1429 20日 [4] (99. 2. 1)14641−(99. 2. 5)13769 − 872 4日 [5] (99. 2. 5)13769−(99. 5. 6)17300 +3531 90日 #1 (99. 2. 5)13769−(99. 3.23)16437 +2668 46日 #2 (99. 3.23)16437−(99. 3.24)15515 − 922 1日 #3 (99. 3.24)15515−(99. 4. 9)17166 +1651 16日 #4 (99. 4. 9)17166−(99. 4.14)16436 − 730 5日 #5 (99. 4.14)16436−(99. 5. 6)17300 + 864 22日
5月12日の17104から昨日の16291までが5波動で構成されているようなので、半値戻しで 16700程度の戻りは十分にあるであろう。ただ、上の取り方で考えれば、5月6日の17300で 戻りが終了した可能性がかなりあるので、戻り売りに徹したい。
[5月18日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70− [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25− 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50− #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60− $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−
136.49−62の窓近くまでの押しはあると思ったが、136.75で止まった。波動としては、 $3の第3波か。押した場合は、135.80(5/12)から高値までの0.382押しの136.71から 半値押し(136.53)まで考えておきたい。
[5月18日の相場予想]
25日移動平均を下回って来たので、中期的な調整に入ろう。今後は、25日移動平均が上値抵抗線となろう。
今日は、昨日の大幅安の後だけに、昨日の下げの半分程度の戻りは考えて良いだろう。ただ、この戻りで売れるものは
売って、次の下落波動に備えたい。
[5月17日の相場予想]
(10月7日からの波動) (A)(10. 7)139.56− @ (10. 7)139.56−( 2. 3)125.70 −13.86 119日 A ( 2. 3)125.70− [1] ( 2. 3)125.70−( 3. 4)134.11 + 8.41 29日 [2] ( 3. 4)134.11−( 3.12)130.25 − 3.86 8日 [3] ( 3.12)130.25− 1 ( 3.12)130.25−( 3.12)131.34 + 1.09 2 ( 3.12)131.34−( 3.16)130.40 − 0.94 4日 3 ( 3.16)130.40−( 3.18)132.22 + 1.82 2日 4 ( 3.18)132.22−( 3.24)130.50 − 1.72 6日 5 ( 3.24)130.50− #1 ( 3.24)130.50−( 3.31)133.08 + 2.58 7日 #2 ( 3.31)133.08−( 4. 7)131.79 − 1.29 7日 #3 ( 4. 7)131.79−( 4.15)135.32 + 3.53 8日 #4 ( 4.15)135.32−( 4.16)133.60 − 1.72 1日 #5 ( 4.16)133.60− $1 ( 4.16)133.60−( 4.27)135.62 + 2.02 11日 $2 ( 4.27)135.62−( 4.28)134.71 − 0.91 1日 $3 ( 4.28)134.71−
一気に137円台に乗せて来た。目標値の137.41まであとわずかに迫って来た。 137.41より上のポイントとしては、137.71−79の窓が有る。この一番上の 窓を埋めるのは厳しいと思っているのだが、どうであろうか。上昇スピードが速いので、 スピード調整は、有るかもしれないが、その場合のポイントは、14日に開けた窓(136.49−62) になろう。
[5月17日の相場予想]
下も上も堅い状況が続いている。引け値で依然25日移動平均を上回っているので、
売りと決め付けるのは、まだ早い。ザラバで11日の安値16736を下回ると、波動から
下を試す可能性が強くなる。また、14日の高値16960を上回って来ると、もう一度、
17300円をトライしてくるであろう。そのどちらを抜けて来るかが、今日のポイント。
抜けるまでは様子見。