迷走録 2003年11月

 

平成15年11月30日

相変わらず、意味論で苦しんでいます。半分ほど読んで、テキストの記述自体が自分にあってないようなので、参考文献とネットで見つけたよさそうなテキストを計5冊購入しました。今日届いたので、一番わかりやすそうなものを読み始めました。わかりやすい!!あっという間にテキストを(1冊の)半分ほど読んでしまいました。内容的には、これまでやったことの80%くらいの範囲をカバーしています。これって1か月以上も掛って、ぼんやりとしか分っていないことが、半日足らずで終わってしまったということなんだよなあ。今までのは、ホントなんだったんだという気持ちです。急がば回れということもあるのですな。

英語の実技の方も、いろいろ試していて、少しリスニングとリーディングが良くなったようです。レポート優先なので、あまり時間を割けないのが残念です。

さてさて、また、意味論のテキストでも読むか、・・・。

 

平成15年11月23日

昨日は久し振りに師匠のレッスンを受けた。前回レッスンを受けたのは、なんと7月19日だ!こんなにレッスンの間が空いたのは、もしかしたら初めてかも?

会って少し話したところで、fluency が落ちたといわれた。それで、「発音やイントネーションは?」と聞いてみたら、そちらは変化なしのこと。少しほっとした。自分の印象では、聞き取りや、理解力は、むしろ良くなっているように思えたので、そのときは師匠には聞かなかった。レッスンの最後に、「今日話しているうちに、fluency がアップした。」とのコメントをいただいた。確認したら、だいたい元に戻ったということだった。それで、発音とイントネーションの方には変化がないか気になったので、もう一回、聞くと、そちらは変化なしとのこと。残念。リスニングについて聞くと、師匠が「今日おれの話しが分らなかったか?」といわれたので、わかったといったら、黙って頷かれた。まあ、これほどのブランクがあって、その程度で済んだのなら、良くできたとしておくべきでしょうな。リスニングとコンプリヘンションが良くなっていたのは、きっとリーディングの思わぬ効果でしょう。レポート様々といったところでしょうな。

今回のことで、自分の課題が分ったので、ぼちぼちやっていこうと思っています。特に、発音・イントネーション・fluency といったアウトプット系の強化が必要のようです。

 

平成15年11月16日

締め切りの迫っていた大学院のレポートは提出期限までに何とか出せました。やはり、音声学以外はかなりきつい。意味論、統語論、第2言語習得理論などなど。今は意味論で苦しんでいます。意味論がすんだら文学もやらねば、・・・。それぞれ興味深い分野ではあるが、時間が足りない。でも、大学院に行かなければ、一生出会わなかったと思うので、このチャンスを生かして、理解を進めたいと思う。しかし、新しい概念を、ひとりで追っていくのがこんなに大変とは思わなかった。さて、また、意味論のテキストでも読むか、・・・。

 

平成15年11月9日

せっかく始めたスマーティだが、この4・5日やっていない。というのも大学院のレポートの提出期限が迫っているのが1教科あったので。締め切りは11月14日。これまでの苦い経験を生かして、ワープロ(PCのソフト)で何日もかけて書き続け、一応今日完成。1・2日おいて読み直してから提出するつもりです。

今日はもう次の締め切りのものの勉強を始めました。一人でやっていると、躓くと、本当に数ページ理解するのにも何日も掛ることがあるので、余裕を持ってやっておかなくてはいけない。一応担当教授にメールで質問できるのだが、なるべく自力でやりたいので、今のところ質問していません。それに、締め切り間際になって、急に質問したって、回答が来る前に締め切りが過ぎてしまうかも知れません。

今回も締め切りが近づきつつあったので、この数日は、レポート最優先でやってきましたが、ようやく少し余裕をとりもどし、スマーティ等を楽しめそうです。これからも、早め早めにやっておかなくては。できれば、スマーティ等を楽しむ余裕を残してやっていきたいと思っています。そして、課題だけでなく、本来自分が研究したかったことをやりたい。そのために入学したのに、課題に追われ続けています。

それから、修士論文について、そろそろしっかり方針を決めて資料を集めなくてはいけない。それとは別に自分の本当に興味のあるところも、院生という恵まれた立場にいられるうちに、音声学の修論指導担当教授に質問したり、日本英語音声学会の研究会やセミナーに参加したり、大学院の図書館で資料を収集したりしようと思っています。自分の本当に興味のあるところは、修士論文としてまとめるには、機材も時間も足りないくて不可能なのは残念ですが、個人的に自分が満足するレベルいいので好きなようにやってみようと思っています。なんにしても相変わらず、忙しい日が続きそうだ。

 

平成15年11月2日

最近、健康のためにフジカのスマーティという家庭用サウナにほぼ毎日入っている。めんどくさいけど、入った後、ものすごくすっきりします。でも、今日はその効果を書こうというのではありません。さて、そのスマーティには40分ほど入るのですが、その後の心地よい疲れの時間を使ってACEのCDを聞いています。これがいいんだ。ぼーっとしていて、雑念の湧かない状態なので、集中するということなしに、英語を聞いている。気持ちがいいんで、きっと脳波もアルファー波になっているんじゃないだろうか?とにかく英語が気持ちよく頭の中に響きます。いやー、健康にも良くて、英語にも良いなんて、一石二鳥じゃないですか。当分続けてみようと思います。

 

 

Top Page       おまけ       迷走録目次     翌月分     先月分