アカハシハジロ成鳥 冬羽 オス 2002. 11
|
アカハシハジロ成鳥 冬羽 メス 2002. 11
|
||
アカハシハジロ 種 名 カモ目/カモ科/アカハシハジロ 赤嘴羽白 Netta rufina Red-creted Pochard 時 期 迷鳥。 形 態 L 500mm 嘴峰オス48-52mm メス44-50mm 翼長オス256-278mm メス249-269mm 尾長58-74mm ふ蹠40-43mm. 雌雄異色。 夏冬異色。 オスは、嘴が朱赤色。 頭部は明るい赤橙色で頭頂には、黄色味がある。 上面は灰褐色で、頸、胸、腹、尾筒上下が藍黒色。 脇、翼鏡は白色。脚は橙黄色。 メスは、全体が灰褐色で、頬は淡い青灰色。 嘴は先端のみ赤色。 オスのエクリプスはメスに似ている。 鳴き声:「ピィィィ」 生 態 分 布 旧北区。 ユーラシア大陸の中緯度地方の西半分で繁殖分布し、冬は、ユーラシア大陸の南部からインドにかけて越冬し、 大群をつくる。 日本は分布地から遠く離れているため、ごく希に迷鳥として渡来する。 過去に埼玉、神奈川、福井、福岡、沖縄の各県で観察記録がある。 生息地 湖沼、ゆるやかに流れる河川、浅い池で生息する。 採 食 水中に潜って採食する。 主に植物を食べる雑食性。 潜水して水中の水草を採り、嘴に挟んで水面に浮上したから食べる。 繁 殖 繁殖期は、5-6月。 一夫一妻。 つがいは雛の孵化期に解消する。 産卵: 1巣卵数、8-10個。 抱卵: メスのみが抱卵する。 孵化: 26-28日ほど。 育雛: メスだけで雛を育てる。 雛は生後、45-50日で若鳥になる。 非繁殖期秋から春、つがい構成期のオスはグループディスプレイを行う。 頭を上背後にあげる。あるいは側方に振るポーズをする。 |
|||
写真左 オスの正面 写真上 成鳥冬羽 つがい 2002. 11 | |||
|
|
Nature Photo Gallery = S.Ochi`s HomePage に掲載の写真・記事の無断転載を禁じます。
すべての著作権は、越智 伸二に帰属します。
Copyright(c) Shinji Ochi. No reproduction or republication without written permission.