迷走録 2004年11月

 

平成16年11月3日

修士論文の案を指導教授以外の教授に頼んで見てもらいました。通信制は、通常の主査と副査の2人体制でなく、1人の教授が指導する体制なのです。やはり複数の教授から指導を受けたいと思い、国際的に活躍されている教授にお願いしたのです。指導教授が頼りないというからではなく、純粋に複数の意見が聞きたかったからです。指導教授の方も、有名です。論文作成のために 、今年CUPで出版されたテキストを買ったのですが、参考文献のところに名前が載ってました。どちらも、国際レベルの教授です。習ってる方は、まことにたよりない院生ですみません、って感じです。で、見て頂いたら、指摘の嵐でした。さすがにへこみました。でも、へこんでいても仕方ないので、気を取り直してやり直しです。ははは。

今週の土曜日は、久々に師匠のプライベート・レッスンを受けます。4月に受けて以来です。どんな話題が出るか楽しみです。気分転換してきます。

 

平成16年11月7日

少し前に自分のまわりで"See you later, alligator."が話題になったので、昨日、師匠に確認してみました。自分の思っていた"See you later, alligator." - "In a while, crocodile."で正しかったです。自分のなかでは"Once in a while"というフレーズも浮かんだのです。でも、"Once in a while, crocodile."じゃちょっと字余りみたいな気はしていましたが、ほんとはどちらかすっきりしませんでした。で、師匠に聞いてみたという訳です。

『英語イディオム由来辞典』によると「元来はカリフォルニア州で用いられた押韻俗語」で「
See
You Later, Alligator
というポップミュージックがヒットしたために、この表現全体があいさつとして用いられるようになった」ということでした。他のサイトには、"this saying was popular during the 1950s as it topped the charts as the title of a rock song by Bill Haley in 1956"とありました。

師匠の説明では、アメリカでは
"After a while, crocodile."と言うようだ。だけど、それじゃ、リズムが悪い!とのことです。(いつものように「イギリスの方がいいのさ。ふんっ!」という含みで言われました。)

see you later」と「alligator」ともに4音節、「in a while」と「crocodile」はともに3音節です。確かに「After a while」は4音節、「crocodile」は3音節になるので、バランスが悪いかも?でも、ネットで見てみると、「After a while, crocodile.」 "a"のない「After while, crocodile.」の2つのバージョンがありました。「After while, crocodile.」の方なら、「after while」も3音節で、 「crocodile」も3音節です。

crocodile」を発音辞典で調べてみたら、「CROC-o-dile」でした。リズムを考えると、イギリス版が、「IN-a-while, CROC-o-dile」で、アメリカ版が「AFT-er-while, CROC-o-dile」となるような気がします。アメリカ版の方には「」の摩擦音があって、それがリズムを壊しているような気もしてきました。

昨日は、久々に師匠と話しをしましたが、話題が盛りだくさんで、自分の発音やイントネーションの進歩について師匠に聞く時間がありませんでした。残念。

 

平成16年11月29日

すっかり更新の期間が空いてしまいました。いやぁー、ほんと、いろいろ忙しかったです。で、ここに書くことがあるかというと、ほとんどないわけです。英語は伸びているのか停滞しているのか、はたまた後退しているのか分かりません。読むことは、少し早くなったかと。それだけですな。本当にたくさん英文を読まなくてはいけない。

最近、英語で会話どころか、英語を聞くことも少ないです。まあ、車の中で、ときどきACEを聞くくらいかな。実は聞こうと思って買ったイギリス英語のテープが数本あるのだけれど、カセットデッキが壊れて、使えないのさ。普段はCDかMDなので、カセットデッキを買うべきか安いラジカセを買うべきか迷っているつちに、季節は夏から、秋を通り過ぎて、今はもう冬なのさ。やりたいことは、たくさんあるのに、ストレスたまるぜ。

再来週くらいに、また師匠のレッスンでも受けようかな。イントネーションについての質問もしてみたいことだし。でも,あけてみないと、師匠のレッスンは展開読めないからな。ゴシップ噴出だったり、高尚な趣があったかと思えばり、激論になったりもするし。でも、まあ、そこがおもしろいのかも。
 

 

 

Top Page       おまけ       迷走録バックナンバー目次     翌月分     先月分