日記
日ごろの悪事を記録したページ 1999/04/01〜


日記 1999年4月〜12月

日記 1999年1月〜3月

日記 1998年

12/27
ここ2,3日間風邪で寝込んでいたので久しぶりのインタネットです。
インテリマウス エクスプローラも買いまして結構快適環境です〜
これ手がでかい人向けだなぁ・・・・・さすがアメリカ人が考えたことはあると思う・・・・

12/24
今日は学校の友達と食事でした。
楽しかったけど、春の情報処理2種を取ったら今度は僕がおごらなくては・・・・・

12/22
最近Windows2000 RC2で常用しています。
Utilityを製作するということもあるのですが、現在どこまでG400のW2kドライバが完成しているか興味があるからです。
すでにMobil Rally Chanpionship、NOCTURNEも動作確認してあります。・・・・・・・がしかしEAのゲームはだめで、W2kで動作しないものが多いです。
3D Mark2000も動作しないとのことで・・・・問題です。はたして製品版+正式版ドライバではどうなるのですかねぇ・・・・
ちなみにMatrox DVD Player 1.0では動作しなかったとのことですが、2.0では動作しました。
っということでクリスマスプレゼントということで数日後再度Matrox DVD Player 2.0パッチをアップするので、前回落とせなかった人はこの機会をお見逃しなく・・・・・・
それにしても今日の忘年会は飲みすぎました・・・・・うげっ・・・・・飲みすぎに気をつけましょう〜

12/20
海の檻歌が全然進みません。これもいろいろイベントがあるおかげで・・・・ねぇ・・・・・
3DMark 2000綺麗ですね〜みてるだけで面白いです。こう言うベンチは結構好きですね。

12/19
最近Mobil1が熱いです。これ結構微妙な線をついてくるので唸ってます。
しかもコレWindows2000 RC2でも動作するので結構いいかんじ。RC2で動作する3Dゲー少ないからなぁ・・・・・・
それにしても、ふぅ〜もうすぐ1999年もおわりかぁ・・・・・早いなぁ・・・・・今年は僕にとって激動の1年でした。
来年こそは平和で穏便な生活がしたいものです。・・・・・ムリだろうなぁ・・・・・・

12/14
最近思うこと・・・・・
最近、Matroxはおとなしすぎてアヤシイと思う・・・・G800のプランでも立ててると思う・・・もしくは既にサンプルの製造に入ってるのかなぁ・・・・
まぁ来年3月までに何らかの発表があるのじゃないかなぁ・・・・・
ここで勝手にG800を予想してみると・・・・・
・0.18μプロセス?
・512Bit Dual Bus?
・ハードウェアT&L搭載(これはまだかなぁ・・・・)
・DVDハードウェア再生支援機能(これは間違いないでしょ)
・まともなOpenGL ICD(いいかげん実現してくれ〜)
・DualHeadの機能拡張(これも、ありえそうだなぁ)
・350MHzぐらいの RAMDAC(まちがいないでしょ)
・・・・といったところか・・・・
僕的には、・RAMDAC外付け 300MHz程度でいいから・・・・(絶対ありえなさそう・・・・・)
・最上位モデルはATIのMAXXのように2チップ構成・・・・・(ありえないだろうなぁ・・・)
怒られそうな予想でした。

12/09
今日は、ファルコムからほんとに久しぶりの新作、海の檻歌の発売日です。
最近リメイクか移植しか出していなかったのでようやくと言った感じです。
ゲームもイイ感じでこれからが楽しみです。
G200 Utility Ver1.51もようやく公開開始しました。Vectorにアップの手続きをしていたのですが・・・・・・結構時間かかってしまいました。

12/08
ようやくWindows2000 RC2が到着したので早速テスト〜
W2K対応PowerDesk 5.00Beta日本語版も完成し差分をアップしました。
W2k対応のG-series Utilityも製作開始しましたので公開までもうしばらくお待ちください
それにしてもやることが多い〜うげぇ〜
Matrox DVD Player 2.0をW2k RC2で動作させたところかろうじて動いてるといった感じ・・・・ちょっとでも変なことをしようもんなら即フリーズ・・・・
これはドライバ側の問題か?それとも・・・・・RC2でも致命的なバグがあるのか〜疑問だ・・・・

12/05
PowerDesk 5.41が出たので急遽日本語化を作成しました。かなり何度も不具合チェックをしたので今回は問題がないと思います。
日本語化ドライバのMS UI Gothic版も近々ここで公開します。見ている方は是非落としてお使いになってください。
ようやくG200 Utility Ver1.51が完成しました。近日中に公開開始します。
これで1年かけて作ってきたG200 Utilityもフィナーレを迎えることができました。これもたくさんの方々のご支援のよるものと考えております

11/27
今日はOFF会でした〜僕はゴチになってしまったので他の方々にはかなり迷惑をかけてしまいました。
色々面白い話が聞けてとても楽しかったです。ボクのHPでもOFF会を開催しても面白いかもしれませんね。
インテル純正i820マザーが売っていた・・・・・・当のインテルがDIMMオンリーのタイプも作っているのが結構インテルの今回の820計画の誤算を象徴しているかもしれません。
IODATA製ビデオキャプチャカードを安く入手できたので早速使ってみました。G400のDH出力をコレに繋げてDVDを再生すると面白い現象が起こります。
持っておられる方は一度お試しあれ〜結構笑えますよ
G200 Utility最終バージョンも完成しつつあります。Coppermine、Athlonにも対応できたはずなので試したいと思います・・・・・・そのうち・・・・・

11/24
ソフトDVDプレイヤーの性能は結構いいので色々DVDを再生させて楽しんでいますが、
Matrox DVD Player、WinDVD、PowerDVDを比較すると、この中で一番画質がいいと思ったのはMatrox DVD Player 2.0でした
PowerDVD 2.5は機能が豊富で色々できるのでラクチンです。WinDVDは丁度中間で画質も機能もそこそこ豊富と言うことです。
今度出るWinDVD 2000でどうなるか結構楽しみです。でもなぁ最近本当になんでも2000って付ければいいと言う傾向があると思う。WinDVD 2000も中身はVer1.3.5だったしなぁ・・・・・・
おっと、忘れるとこだった・・・・現在G200 Utility最後のバージョンを製作中です。近日中に公開する予定ですのでG200ユーザーの方はもう少しお待ちください。

11/22
最近FIFA 2000英語版にはまっています。
前作のFIFA99よりもグラフィックが大幅に向上しいいのだが、選手の顔のグラフィッククオリティが上がったせいか、
はっきり顔の輪郭がきちんと見える・・・・・そのためゴールすると表情が無く喜びを表してます。
う〜ん・・・・・悲しい・・・・・表情が無い選手か・・・・・白き魔女を思い出すのであった・・・・・

11/14
Cinemaster98のOEMだと思っていたMatrox DVD Playerだが、
Cinemaster99 Ver2.0のOEM版もあることがわかった。最新版のCinemasterだが、
Marvel G400には今までのG400シリーズに付属していたDVD Playerとはバージョンが異なっているそうだ。 近日中にもこのMatrox DVD Playerにも対応した日本語化差分を公開する予定です。

11/12
先日壊れたヘッドフォンの穴埋めを買うためにアキバに行った。
前よりもかなりグレードの高いやつを買ったのだが、コレが最高でした。
夜中パソコンやるとき必需品のヘッドフォンをようやくゲットしたので、これでサクサクとプログラムが出来るかな・・・・
12月に出る英伝Vも予約しました。今から楽しみです。
でもなぁ・・・・最近のファルコムはちょっと・・・・・期待を裏切らないことを願う・・・・

11/06
数日前、ようやくナナオのモニターを修理に出すため、サポセンに電話しました。
ナナオのサポートは評判がいいのでどうかとおもっていたのですが、これが本当にかなりよかったです。
対応も丁寧だし、梱包の箱が無いと言うと向こうから送ってくれるとのことでタダで箱を手に入れた感じ・・・・
う〜ん修理に出すこと自体久しぶりだが、いざと言うときのために、サポートは充実している方が良いと感じたのでした。
Matrox DVD Player 完全日本語版がようやく完成しそうです。こんな感じになります・・・・・


11/05
ふぅ〜風邪を引いたのか最近だるかったのですが、ようやく落ち着きました。
Matrox DVD Player 日本語化差分限定公開なのに結構好評でうれしかったです。
一般公開版も近いうちに公開します。完全日本語版を目指すのでよろしくお願いします。

11/02
久しぶりにG400Ownersを更新した。
結構たまっていたので時間がかかってしまった。自業自得ですね・・・・
何事もさっささっさとやらないとダメですね。ふぅ〜
久しぶりにSC-88Proが帰ってきたので久しぶりに音楽鑑賞をしました。ん〜いい音するなぁ〜CM-500と比較したらあたりまえだろうけどね・・・・
JV-2080とかと比較したらお話にならないと言う説もありますが、ここは知らない方がSC-88Proでも十分楽しめると思う。
この前、友達がSB Live! X-GamerとCreative 5.1 Theater Speckerを買ったので聞かせてもらったら、1個がマメスピーカーなのに5個あると結構いい音出すのです。
ヘボかと思っていたCreativeの5.1スピーカーですが、意外とイイ感じですね。特にEAX対応ゲームではそれが本領発揮してました。僕も4Spekerにしようかなぁ〜
もちろんCreativeのじゃないけどね・・・・・

10/27
このまえついにCoppermineとi840が発表になった。
これでようやくAMD追撃体制も整ったと思うのだが・・・・・・肝心のi820はいつだ〜
せっかくG400 DualHeadがあるのでこれを使わずにいられない・・・・・ということで
ナナオのFlexscan 54Tを買ったのだが、映らない!・・・・電源は入ってるのに・・・・・
きちんとメインのモニタに繋げると映るのに・・・・・う〜つかまされた〜
映ればいい感じのモニターだったのになぁ〜悲しいっす
ヘッドホンも壊れたので最近は災難続きだなぁ〜泣

10/24
ついにHPを開設して1周年を迎えました。
この1年は僕にとって色々あった年でした。高校を卒業し、この世界に自分の将来を賭けてみる気にさせてくれた要因の一つになったと思う。
はたしてその判断が正しかったのかどうか今の僕には到底わからない・・・・・
だが現在僕自身とても幸せに感じてます。
今後はわからないが後悔だけはしないようにがんばりたいです。
ふへぇ・・・・・・・まだまだ考えが浅いと実感します。アセアセ・・・・
・・・・・なんか感慨深いなぁ〜ホントにこの1年は色々あったなぁ〜
・・・・・たぶんこんなこと書くの最初で最後だろうなぁ・・・・・変なこと書いちゃった気分
まぁ・・・・・1周年ということで「Matrox DVD Player 日本語化差分」も公開開始しました。
このMatrox DVD Player 日本語は9月下旬ごろには大方完成していたのですが、完成に至るまでに1ヶ月かかってしまいました。
なんでこんなにかかってしまったのか自分でもわかりません。
・・・・・でもMatrox DVD Playerは確かにDualHead持っている人にはDVD MAXが使えるので良いと思いますが、
WinDVDもDVD MAX使えるんですよねぇ・・・・・WinDVDの方がはるかに画質良いみたいですから・・・・・
でもDualHeadをお持ちの方は是非TV出力することをオススメします。イイ感じでっせ。

最後にオマケコーナー
HP開設1周年を記念して PowerDesk 5.30 日本語化(Windows98専用版)
をここを見ている人だけに特別公開します〜って言ってもフォントが「MS UI Gothic」に変更してあるだけですが・・・・・

10/23
せっかくDVDソフトも買ったので、Matrox DVD Playerで再生してみました。
驚いたのはDualHead DVD Max機能でTV出力してみたのですが、これが予想を上回る高画質に驚きを隠せません。
意外とDualHead TV出力機能は優れていたのだと実感しました。
でもやっぱり日本語だと思ってMatrox DVD Playerを日本語化してみた。やっぱり日本語の方が分かりやす〜いと思う
・・・・・しかしこれは差分化して公開していいものだか迷っています。Matrox DVD PlayerはCinemaster DVD PlayerのOEM
なのでそれを公開して良いのかどうか・・・・・一応公開準備はしておきます。
多分期間限定公開となると思います。それで皆さんの反応をみて一般公開するかどうか決めたいと思います。

10/22
DVDソフトを1本買ってみました。マニアックなアニメのDVDですが、音楽は最高です。
何と言っても寺嶋氏の音楽ですから・・・・でもそんな理由で買っている僕は愚か者?
最近何やってもうまくいかないIntel・・・・・i820然りCoppermine然り
i820はいったいいつ発表になるのか・・・・そしてそのスペックはどうなるのか・・・・
どうなってもこれほど魅力を感じないチップセットも珍しいと思うのでした。

10/18
今日、ようやくファルコムの新作、西風の狂詩曲を終えました。結構グラフィックは綺麗だと思ったのですが・・・・・
バグが多くて悲しい思いを結構しました。最近のファルコムの特徴となりつつある気がします。バグが多いのは・・・・
でもねぇ・・・・最後の方は・・・・・いくらなんでもやり過ぎだろと思うことがありました。ふぅ・・・・
そろそろG400 Utility 1.10を作成するか・・・・

10/14
最近インテルはi820で思うようにいっていないらしい・・・・ってわかっていることですね。
でもおかげでAthlonユーザーは安心と言う風にもとれます。Athlon 750対抗のためCoppermineの750MHzをだすそうですが、
土台のi820がこけている現状況では魅力が無いといえるかも・・・・
無理してRIMMに移行させようとするためだとおもうのですがね・・・・強引なやり方に対しての報いと思うのは僕だけ?
・・・・・というわけで最低でもi820は今現在全く買う気はしません。RIMMなんてもっと買えないし・・・・・ね
ApolloPro 133Aマザーのいいのに期待です。
あとApollo KX133マザーかな・・・・

09/24
今日、ずっと欲しかったMatrox Millennium PowerDOC Editionを入手しました。あ〜感動です〜
昔は手が出なかったのに・・・・PC-9821用として使うとします。RAMDAC 250MHzのミレ1幻の最上位モデル〜
よ〜く考えるとこのミレ1 PowerDOC、ミレ2 250、G200とRAMDAC 250MHzが伝統になっていますね・・・・
それにしても早くG400 Utility Ver1.10を完成させないと・・・・

09/13
ここ最近PowerDeskを日本語化に専念していたためか、ちょっとジョークを作ってみました。
・ナゾのPowerDesk 日本語版

う〜ん・・・・こんなん絶対ないだろ〜な〜
今回PowerDesk日本語版を作成するにあたって、InfomagicのPowerDesk 5.12日本語ドライバ、
IBMのPowerDesk 5.20 日本語ドライバを参考にしましたが、実はIBMにはNT4.0用PowerDesk 4.20日本語ドライバもあることを確認してますが・・・・・

09/11
9/7と9/11にWorld PC Expoに行ってきました。幕張は結構遠かったです。
今回は色々面白いものを見ることが出来ました。一番興味深かったのはi820マザーですね。
一般公開していたのはTaiwanMyCompとLeadtekでi820マザー見えるところに置いていました。
僕はその2社以外の、とあるM/Bメーカーにi820マザーを見させていただきました。
まだ発表になっていないi840マザーも見させていただき感動しました。840はなかなか面白いモノが付いていて興味深かったです。
う〜ん期待です。ナゼかPentiumIII Xeonもあるし・・・・・
i820のほうも面白いものがあったのですが、RIMMスロットはDIMMスロットと似ているがちょっと違いました。
AGP 4xは興味深いですが、ソレだったらVIA Apollo Pro 133Aを期待してます。ソノマザーが出てきたら即買いますが・・・・


08/20
一泊二日の旅行からかえってきました。夏休み最後の骨休めでした。
G400 Utility Ver1.10も早速作ってますが、ようやくG4set.exe完全対応になったOC機能も完成しました。
分周比も設定できるようにしました。下に完成した画面イメージを載せときます。ご意見、ご感想をおよせください。
掲示板、メールどちらでも結構です。
・G4set.exe完全対応(分周比設定可能)になったOC機能


08/18
G400 Utility Ver1.0のフィードバックを元にVer1.10の製作開始しました。
現在報告されたバグを修正した次期バージョン、G400 Utility Ver1.10ですが、幾つか新機能も追加します。
かなり大幅な変更を予定しているのはPINファイルカスタム機能で、ようやく分周比の変更をできるようにしました。
今のところその機能を実装する段階で、まだ簡単さはありません。しかし随時今後の予定を報告していきます。
・PINファイルカスタマイズ機能


08/17
ようやくG400 Utility Ver1.00を公開できました。ふぅ〜
結構ディバグもしたから自身はあったのだけど・・・・・・案の定というかやっぱり一番最後に追加した新機能「PINファイル抽出、解析、改造」に
幾つかバグが発見されてます。まぁ・・・PINファイルのカスタマイズ機能はおまけで付けてみたので、次期バージョンではより完成させてみます。
今後の課題は・・・・ ・PINファイルをいじる機能の洗練
・マニュアルの充実
・各機能(特にOC関連)の機能を見直し
が課題です。今回もたくさんの方々からのご協力により完成したといっていいG400 Utilityです。
自分だけでなく何人もの方々からのご支援が支えているのだと実感しました。

08/15
ついにAMDからAthlonがでました。Intelに張り合えるCPUが出たことはいいことだと思います。
早速AMDからデータシートをDLしてG400 Utilityに組み込んでみました。Enhanced 3DNow!!の性能がどれだけ生かせるか
Matroxのドライバの作りこみには期待したいです。PowerDesk 5.14からかな対応するのは・・・
僕もSSEやEnhanced 3DNow!!に最適化されたアプリを作ってみたいけど、まだまだ実力不足で・・・・・はぁ〜
さて、G400 UtilityもPINファイル解析機能ももう少しで完成なのでそれができたらベータテストを実施したいです。
今回はバグ無しを目指しているので・・・・

08/12
遅れているG400 Utility Ver1.00ですが、ようやく完成しそうです。
現在、レジストリのお手軽設定、G400のチップリビジョンを見れるようにする、AGPの動作速度確認機能、そしてG4set.exe対応を完了しました。
残りはいよいよPINファイルのお手軽設定機能です。
これがかなり難航してますがG200 Utilitiesの時からやろうと思っていたので、何とか実現させます。
PINファイルの解析もほぼ終わりあとはプログラムのみなので完成も間近だと思います。
でも今回はバグ取りをしっかりしないと・・・・・ね・・・・

08/02
ようやくG400 Utilityの企画がまとまりプログラムをし始めました。
今回のG400 Utility Ver1.00の予定は・・・・・
・AGPの動作速度をUtility 上から見れるようにする。
・G400のチップリビジョンを見ることができます。
・G4SET.EXEに対応する
・レジストリのお手軽設定機能を追加
・PINファイルをお手軽にいじれる機能を追加(仮)
の予定です。公開予定は8月中旬の予定です。もう少しお待ちください。

07/26
ついにG400 DualHeadを買った!。高かったけどいい買い物でした。
帰って速攻でMAX化を図ったのですが、BIOS更新中にうちのネコがキーボードの上に乗ってきて、フリーズ・・・・・
でも慌てずに余っているS3 ViRGE PCI 4MBを載せ、再度BIOSの更新を行った。それで復活してくれたからよかった・・・・
しかもアタリ品だったらしくMAX化してセガラリー2をプレイしても全然とまる気配がないのでうれしい・・・・
なにか新しい企画でもはじめようかな〜検討しよ〜

07/23
昨日、初めてネットワーク対戦をしてみました。
めちゃおもしろかったです。またヒマがあるときはやってみたいですね。

07/20
ようやくG200 Utility Ver1.50完成しました。お待たせしました。
でもG400 Utility Ver1.00の方は未だ未定・・・・実現させたいことたくさんあるんだけど・・・・ね・・・
近々G400 DualHeadを買うのでそしたらまたいろいろテストしてみたいです。

07/17
PentiumIIIにしてから結構安定したような気がします。前のCeleron 333@500はまぁまぁでしたが、今のPenIIIでは560でも安定。うれしいですね〜
G200 Utility Ver1.50 for PD5.xxまだできない〜来週中に完成させます。もうしばらくおまちください。
G400 Utilityのほうは未だVer1.00完成予定が立たず・・・・もう少しがんばらないと・・・・
近々G400からG400 MAXに変更するワザをHP上に載せようと思ってます。あとPINファイルの方の具体的な内容も載せたいです。
これもG400 Ownersに登録してくださる方々のおかげですね。ありがとうございます。

07/15
う〜ん・・・・・ひさびさの日記だな〜・・・・
ようやくG400/G200 UtilitiesからG400/G200 Utilityに名称変更しました。ようやくですね。あとmurcにリンクを載せてもらえたのは最高にうれしかったです。
僕もあそこに載せられるのを作れるようになったのかな・・・・っと結構しみじみしてしまいます。Matroxのカード使い始めたのはMillennium IIからだけどMGAIIのころから 欲しかったですけど、まぁそのとき僕は中二だったのでそんな高価なものは買えるはずもなく最初からあきらめてましたけど・・・・
こうしてみるとMatroxはG400で久々に「千年王国」を復活させたかなと思うのですが、昔と違って圧倒的な性能差ではないのですぐに終わってしまわないように願います。
でも最近、S3がDiamondMMを買収して思ったのは、Matrox、ATIはおいといて3DfxはSTB、S3はDiamondMMということで、他社にチップ供給しているのはnVidiaぐらいになってしまいました。なんかなぁ〜
Matroxの次期チップはたぶん完全オリジナルになると思われるので、ちょっと期待ですね。いったいどうなるのか・・・・・
G200,G400のチップ仕様書を読んでるとMatroxの技術者の苦労がにじみ出てますね。特にG200とG400のを比較するとソレを実感します。

07/03
いろんな3DゲームをG400でやってみたが、今のところ動作しないのがないのでかなりうれしいです。もっとハードウェアでEnviroment BumpMappingに対応したゲームが出ることに期待したいです。
07/01
本日ようやくG400 Utilities Ver0.90をアップしました。かなり強引に完成させたので、これから完成にむけてVer1.00の制作に入りたいですね。
MatroxからPowerDesk 5.13がG200用として登場。G400も対応しているが、今後コレ対応版G200 Utilitiesも作成する予定ですのでもう少しお待ちください。

06/24
G400 Utilities Ver1.00は名称変更してVer0.90に変更することにしました。理由としてひとまずG400関連のOCツールがまだほとんど出回っておらず動作が安定しないと言う現象が発生したためです。現時点でG400 Utilitesはレジストリ機能はほぼ完成し、OC関連の機能を追加している最中です。G200clkでOCさせることにしたのだがいまいち安定しない。まだG200clk自体がBeta版と言うこともあり安定しないのだろうがディバグをかなりやって極力安定させるように努力します。

06/23
今日から本格的にG400 Utilitiesの制作が始まった。当初すべて新しくソースを書き直そうかと考えていましたが、 まだ構想が固まらず、結局時間がかかると言うことから次期G400 Utilitiesに見送りになりました。近々公開するG400 Utilities Ver1.00はG200 Utilities Ver1.43を元に作成した物になります。だが、ほとんどのコードは書き直しでUIを作る手間がかからないというだけになりそうだな〜。
そのG400 Utilities Ver1.00は現在50%くらい完成しました。レジストリの項目はおおかた終わり、あとは問題のOC関連のみになります。今週中にでも公開できるようにがんばります。

06/22
本日、株式会社ピーシーファクトリー様のご援助により、無事にMillennium G400 SingleHead 32MBを手に入れることができました。
これでようやくG400 Utilitiesの制作に本格的に入れます。本当に助かります。

06/11
最近PCをいじくりまわしてるせいでなかなかプログラムが進まない〜
新しいM/Bにすると当分はそれになれるのに時間を費やしてます〜。でもそろそろ安定してきたのでプログラムを再開しよ〜
G400が発売される前に完成させないと・・・・・

06/08
G400発売のうわさはかなりあてにならなかったようです。
結局今回はバルクのSingle Head 16MBが出たら買いますね。
今PowerDesk 5.10日本語化パック、G400 Utilities、G200 Utilities Ver1.50を製作中ですのであんまり僕の物欲を誘うものが出てもらっても困りますが・・・・・
1年ぶりにM/BもSuperPower SP-P2BXAからIwill VD100に交換。CPUもCeleron 300A@450MHzからCeleron 333@500MHzに変更。ちょっと変わったかな・・・・・
IOのVoodoo2に不具合があることが判明。でもバルク品だから修理してもらえない〜っと言うわけで自力で修理。前からアヤシイと思ってた基盤の後ろのコンデンサを切除。これで安定するといいけど・・・・・

05/29
う〜ん・・・やっぱり前の書き込みが半月前・・・・かなりやばいです。
どうやら近々G400が出てきそうな気配のようです。金の準備をしなくては・・・・結構高そう・・・・・SingleHead 32MB版
それと同時にG400対応のUtilitiesも完成させなきゃ・・・・
そういえばOffice2000 最終評価版が届いてた・・・・早速インストール・・・IME2000は即日アンインストール・・・
でもBeta2であった起動スプラッシュスクリーンの"PreviewVersion"が消え製品版を予感させる出来です。


05/15
よく考えたら前の書き込みがすでに半月前・・・・やばいです。
この前Voodoo2をデントマンさんにいただいたおかげで3Dゲームはサクサクになって最高です。デントマンさんに感謝・・・
いよいよG200clk.exeがβ版とはいえ公開されたので早速対応させる・・・っと言うわけで本日公開です。
G400ももうすぐ出るらしいですしね〜・・・ 対応のUtilitiesも考えなくちゃ・・・・

05/01
う〜む・・・白き魔女が終わってしまった。GW中はなにをしようかな〜
結構やってみたい企画があるので挑戦してみます。でもWin98の調子が悪い・・・僕の予想ではOffice2000が原因と見ているのだが・・・最終β版がきたらWindows98の再インストールでもしよ
Windows2000もいつになったら出るのか・・・

04/24
今日ついにファルコムより新・英雄伝説III 白き魔女を買いました。はぁ〜ぁついに出たかぁ〜期待しているので楽しみ楽しみ・・・
僕がリメイクされる前の同作を買ったのが1994年3/18で学校が試験休みだったので買いに行ったのを覚えてます。もうそれから5年経ってしまったのだなぁ〜としみじみ・・・
最近FORTRANばっかで久々にDelphiをさわってみると当たり前のことだけどやっぱりこっちの方が言語として完成されているなぁと思います。時代と共に言語も進化しているのですね。アセンブラ以外はね・・・
G200 Utilitiesの後継版はまだ未定。今のところやりたいことをまとめてるとこです。
いよいよもうすぐG400がでますしね、G400 Utilitiesも考え中で〜す

04/20
今日CD-Rドライブを買い換えました。リコーのMP-6200SからPanasonicのCW-7502にです。安くなったものですCD−Rも・・・
だけど今の時代は8書きかな?

04/18
久しぶりに日記です。最近めっちゃ忙しかったので・・・
BeOS R.4Jを入れてみました。僕はこのUIがとても気に入ってて、昔作った自作のメディアプレイヤーにそっくりなUIを搭載させたことがあります。
でもいかんせんマニアックという欠点が残念です。僕は気に入ってるのですがねぇ〜
最近いいビデオが出ていないのでつまんないです。はぁ〜
話は変わって新学期が始まって結構たちました。僕にも新しい友達ができてうれしいです。心機一転これからもがんばろう!

04/07
ようやくG200 Utilities Ver1.42完成しました。結構いい出来だと思うのですがどうでしょう?
今日ナゼか、シティ オブ エンジェルがレンタル屋貸し出し可になっていたので即借りました。まぁこれを書く頃はすでにダビングや見た後だと思いますがこの映画僕は結構気に入ってます。・・・しかしメグ・ライアンの役名なんだけど「恋におぼれて」とこの「シティ オブ エンジェル」同じなんだよね・・・まぁいいけど・・・カイシャヅトメにツカレマシタ〜ってか?
キャスリーンは本屋を経営してたからねぇ〜

04/05
ついにMillennium G200 SD 16MBを買ってしまった。0.25ミクロンプロセス版なのでいいっす。オンボード上に16MBのっているので安心。これでG200 Utilities開発も進むかな。

04/03
もうすぐ春休みも終わりだしぃ今のうちにあそびまくろぉ〜
ひとまず観てない映画を見るとしようか・・・気になるビデオは4/9リリース予定の「シティ オブ エンジェル」でしょう。
メグ・ライアン主演だしね・・・ゾクノホホンってとこ?

04/02
この前リリースしたG200 Utiltiesにいくつかのバグが発見されています。近日中にバグ修正版を出そうと考えてG200 Utilities Ver1.41を現在製作中です。たぶん一般公開時にはVer1.42迄いってると思いますが気にしないでください。

04/01
最近イヤなことが立て続けに起こってしまいウザイ毎日です。ちょっとインターネットに対して不信感を抱いてしまいました。はぁ〜サイアク・・・
でもG200 Utilitiesは快調でありがたい励ましのメールも沢山いただきいやな気分から回復しました。ありがとうございます。
こういう時ほんとに励ましのメールって心強いです。メール送っていただいた方ありがとうございます。



INDEX