朝焼けが水面を照らす沼で、採食するハクチョウ。
逆立ちをして(いちばん手前)上半身を水中に入れ、
長い首を使って水底のマコモの葉・茎・根茎などを食べます。
朝焼けとハクチョウの家族たち。
家族は、夏、繁殖地で生まれた幼鳥を含む親子。
雁よりも先に飛び立つオオハクチョウたち
朝、10時ごろまで、田園に向かって飛ぶハクチョウ
水田に飛来したハクチョウ
ハクチョウは、田圃・水田・湖沼などで採食、休息をします。
コハクチョウは夕方まで採食しますが、オオハクチョウは3時頃、塒に飛び立ちます。
このようなディスプレイは、ハクチョウの挨拶
|
|
交互に羽ばたきながら
お互いに「コォーコォー」と鳴き交わす
|
「くちばし」をくっつけて家族の絆を確かめる
|
オス・メスのカップル
|
|
|
|
|
|
お互いに羽ばたきながら「コォーコォー」と鳴き交わす
|
|
首を交わらせる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湖沼・河川などの、ねぐらに戻るハクチョウ。
最上川のハクチョウ
ハクチョウの一年の生活史 渡りルートと中継地
伊豆沼 INDEX /
生息地別・Contents
Nature Photo Gallery = S.Ochi`s HomePage に掲載の写真・記事の無断転載を禁じます。
すべての著作権は、越智 伸二に帰属します。
Copyright(c) Shinji Ochi. No reproduction or republication without written permission.
著作物の利用について、リンクについて ご一読ください。