もどる→←もどる

過去ログ1


更 新 日

タ イ ト ル

過去ログ
2002.05.16 1U-Mac Xserv.  
2001.05.07 驚きのチタニウムiBook発表!

過去ログ3
2001.01.11 待望のチタニウムPowerBookG4 発表!
2000.07.26 New iMac,New G4,New DuelG4!
2000.06.27 例のAPPLEメールクラッカーの犯人がついに声明文!?
2000.04.23 G3  424日目
2000.02.21 クラリスワークスからアップル〜へ
2000.02.20 iBookSE・NewPowerBookG3・NewPowerMacintoshG4突然の発表! 過去ログ2
2000.01.21 「MAC WORLD EXPO/TOKYO 2000」に行く価値
1999.10.06 iMac喜兵衛 発表!
1999.09.01 満を期してG4登場!!
1999.08.12 新媒体と新プリンタ購入! <別ページ>
1999.07.22 iBOOK 登場!
1999.07.18 アップルスマートローン再び
1999.07.01 デジタルカメラDC260Zoom  お披露目 <別ページ>
1999.05.15 G3  81日目
1999.05.15 MacOS 8.6オープン!!
1999.05.15 アップル社が最高400MHzのPowerBookG3を発表 過去ログ1
1999.04.25 G3  61日目
1999.03.29 MAC EXPO'99 レポート <別ページ>
1999.03.09 G3  15日目
1999.03.09 PowerBook2400c/180  365日+α日目
1999.02.22 NewG3設置!
1999.02.21 EXPOやってもぉ〜た劇場
1999.02.20 「Mac World EXPO'99」最終日
1999.02.19 「バーチャルゲームステーション」EXPO情報
1999.02.19 ふぅ〜氏「Mac World EXPO'99」に行って来たのぉ〜(^o^)/


No.10

アップル社が最高400MHzのPowerBookG3を発表

-

 とうとうと言うかやはりと言うか、New Power Book G3 Seriesに333MHzと400MHzのハイエンドマシンが登場しまひた。
 それもスリムに、軽く、しかも長時間バッテリ駆動可能なデュアルバッテリ(シングルで最高5時間)を搭載している。これなら一日一回の充電でフルに活用できる、まさにハイエンドモバイル機種でふぅ。
 仕様は、14インチXGAの高解像度カラー液晶ディスプレイを採用し、最高1280×1024ピクセルまでフルカラー(1670万色)表示可能。
 
内臓モデムV.90、K56FlexとEthernet10/100Base-Tはもちろんの事、USBインターフェース/CardBus対応/SCSIインターフェースと必要なものは完全に取り揃えていまふ。

詳しくは http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html まで
-

No.9

G3  61日目

-

 νG3のミス

 これまでのパソ本では、新G3の「良い所」ばかり書いてある。
 なので、ここいらで利用者であるあたひが「こりゃかなわんなぁ〜」といった事件と問題をリポートしてみた。

「マウスだけじゃない!キーボードの罠!」
 νG3Macのキーボードは、マウスと同様iMacのモノを使っている。
 その時キーボードが付加されていたのは驚いた。(昔からMacは基本的にキーボードは別売だった)
 だが、使用して気が付く。
 「使いづらい...(_o_;;;」
 マウス同様、扱いづらい製品であった。
 何故、今までMacはキーボード別売だったのかを考えてみよう。
 キーボードは、マウス以上にパソコンにとって必要不可欠なインターフェースである。
 マウスが無くてもキーボードがあればパソコンは使える!その逆はいくらなんでも無理だ!!
 そして、いくら早打のタイプライタでもキーボードが違うだけでその能力は激減する。
 それほどキーボードは「重要」なのだ。
 なのでキーボードは利用者の好みで揃えられる「別売」にしていたのだ。
 ところが、νG3は付いてきた。
 ハッキリ言ってこれは「減点」である。
 iMacキーボードはファンクションキーと通常キーと付加キーの間隔が「ない!」
 なので...
 「Delete」キーを押したつもりが「F12」キーを押していたり、「↑」キーを押したつもりが「Shift」キーを押していたり....
 ついでに、あたひは「英キーボード派」なので「英数・かな」キーが邪魔でスペースキーが押せない....。
 ...とこういう問題が起る。
 結局、「新しいキーボードを買う」か「我慢して慣れる」しかないワケか....。

「SCSIの罠」
 νG3の400MHzには、Ultra2SCSIボードが付いている。
 が、現在あたひのSCSI機器はUltra2に対応していない。
 完全ではないが、使用するとディスク間のスピードが激減するため、使う人はまずいない。
 そんな事する奴は「タコ」である。
 まぁそんなのは問題では無い。
 そうなると全νG3機種はSCSIボードを買う事となる。
 そして装着する。
 罠はここにあった!
 現在使用しているケーブルと違うのだ。
 これはあたひだけの問題ではなひ。
 大抵のSCSI機器は、こう言った問題を起こし、間違えてケーブルを購入したりする。
 同じ50Pinケーブルでも最低4種類ある。
 しかもオスメスやオスオスとかメスメスとかなんだか判らず複雑になってくる。
 そのいずれかでも間違えるとアウト!「トホホ自伝行き」であるるるるぅ〜。
 それが面倒になると「内臓HD」やら「内臓リムーバブルディスク」を購入してしまう。
 何が失敗しているのか?
 と言うと「SCSIボード」を購入してるのに「内臓」買ってどうすんねん!!って事である。
 結局「SCSIボード」を購入した時点で
「トホホ行き」なんだね。

「匡体の罠」
 罠は何も仕様だけでは無い。
 νG3の最大の魅力は「パフォーマス性」である。
 「匡体を開けたままでも使用可能!」「拡張・増設の簡易化」
 と内部へのアクセスが格段に扱い易くなっている。
 だが!この匡体にも問題があった。
 CD−ROMを開ける時のボタン。
 押すと....出てこない(-o-;アレ?
 強く押す....出てこない(-o-;アレアレ?
 連打する!....あ!出てきた!....と思ったらまた引っ込んだ!!∵(TOT)∴アーン
 と、感度が悪いのである。
 良く内部を見てみると、CD−ROMと外枠カバーとの間が約5〜6mmほどある。
 その隙間を開閉ハッチで埋めている。すると開閉ボタンがなくなる。
 そのままボタンを付けると前面の右側にポコンとボタンが有り....「美しくない」
 そこで開閉ハッチの真ん中にボタンを作り、テコの応用でCD−ROMのボタンを押す仕組みにした。
 これが問題なのだ。
 「約5〜6mmほどの隙間」と「テコボタン」の為、中のボタンがうまく押せないのである。
 なので、正確にCD−ROMのトレーを引き出すには「ボタンをグリグリする」しかないのである。
 しかも「強く!」である。
 「簡単」と言うコンセプトを持つMacには非常に扱わしくない性能である。

−以上−

No.8

MAC EXPO'99 レポート

-

<別ページに掲載>

MAC EXPO'99 レポート
-

No.7

G3  15日目

-

 最大の難関がやってきた。

 3は別に問題は無い。
 嬉しい事にさくさくと小気味良く、すこぶる快調に動いている。

 難関とは電話である。
 ISDNを申し込み、ようやくこれで高速ネットサーファーの仲間入りだぁ〜〜〜(^o^)〜♪ホォー
と思ったら、接続不能....。
 電話機を取ってみると「ツーツーツー」と話し中によく聞く音がする。
 おかしい....と今度は携帯から自分の電話に掛けてみる。
 「ツーツーツー」
  ......
 まだ回線が繋がって無いのか?
 でももう夜の仕事に出る時間....止むを得ず仕事場からNTTに連絡する事にした。
 そしてNTTからの応答は「こっちは順調に作動していますので、もう一度お確かめください」との事。

 そして次の日、お家に帰るって早速調べる。
 6極4針のモジュラーケーブル/ポート/アナログ回線....etc
 すべて調べたがあたひに不手際はなかった....。
 どうやっても繋がらない。
 電話すらも掛けれないのだから、おかしいの最上位「おかひ〜のぉ〜(@o@)ヘロヘロ???」だ。

 どうすればいいのか、ホントはNTTにもう一度問い合わせたいがイカンセン....今日は土曜日。
 営業も相談もやっていなひ。郵便局は夜間窓口やってるのに!!
 しばらく考える。
 珈琲を飲んでタバコを一服しTVを見て横になる。
 結局諦めてインターネットは暫く休業。

 数日後、ようやく問題が明解になった。

 事の始まりは、あたひがモデムしか使った事が無い....と言う知識の行き違いで起ったのだ。
 モデムは電話回線を付けて、そして別口から電話機に繋ぎ、シリアルポートを接続するだけで簡単に電話やインターネットに繋がる....。
 しかひリモートルータは、ただ繋ぐだけでは動かなかったのだ。
 なんとこともあろうに、パソコンからルータに設定を「記憶させて」はじめて動くモノだった。
 なんてこった!ルータってただのインターフェースじゃなかったのか!?
 しかもルータの記憶部分(RAM?)に設定ブラウザがあるじゃないか!!

 そうと判れば設定するのみ....
 第一段階「電話が繋がる」 とりあえず「時報」を聞いてみる....バッチリ!
 第二段階「インターネットに繋げる」 リモートアクセスが使えないのにどうやってインターネットに繋がるんだろう....とネスケを立ち上げてみるといきなりネスケのホームページに....
 おいおい....(^^;;;いつのまに電話掛けてんのよ....。

 ここで問題が新たに出現した。
 「どうやって回線きるんだろう???」
 イーサネットで繋いでいるのでリモートアクセスの「接続を切る」はできない....。
 悩んだあげく「ファイル共有中止」をインターネット回線切断に使う事にした。(-o-)ア~ア
 これによって同時にLANも切れる事に....(@o@)ヘロヘロ

 だれかぁ〜なんかいい案ない〜?

 とりあえずインターネットは今までと比べ物にならないくらいにサクサク動き、
 もう快適この上ないでふぅ〜(^o^)〜♪ホォー

−以上−

No.6

PowerBook2400c/180  365日+α日目

-

 某Mac雑誌をマネして日数で書いてみまひた。
                       しかも詳しい日数は不明(^^;;;後で調べまふ

 うやくと言うか、まだやってなかったの?と言うワケで....。
 PB2400にMacOS8.5を.,インストールしまひた。

 事の始まりはやっぱりG3。

 そもそも今までのデスクトップマシン8100は、PowerPC601とは言えクロックが80MHzシステムバスが33MHzと極遅とまでは言わないが、普通とは言えない低速度。*1
 今までSpeedDoublerでなんとか誤魔化して使用していたのだ。
 それが時代の流れとは云え、PowerBookごときに負けるのは悔しく遣り切れない。
 だから極遅OS8.1をワザとインストールして帳じりを併していたのだ。

 だが、メインのデスクトップマシンが、今や最速のG3/400MHzとなったのなら話は別だ。
 しかも8.5のアップデート版、8.5.1のCD−ROMが手に入った今となれば即効作業開始!!

 G3と違ってやはりインストールは遅い。
 システムインストールでも1時間以上かかった(G3は15分)
 それからバックアップデータを移し替え....システム設定....。
 結局、5時間掛かって今だ中途半端な設定のまま仕事に出向く。
 で、仕事場で最終設定。
 さすがに疲れましたわ(@o@)ヘロヘロ

−以上−

No.5

NewG3設置!

>
 新しいものと言うのは、やはり嬉しいモノで、環境作りにも苦労するほど愉しいモノでふ。
 と言うわけで設置しまひた(^o^)/
 しかし、モニタは一つしかないし、外付けHDやMOはSCSIはUrtla2じゃないので繋げられない。
 完全孤立状態でふ。

 そんな事は買う前から予想してた事なのでたいした問題ではなかったりする。
 「イーサネットでLANを繋げれば良い」
 だが....もっと重大な事が起っていた。

 あたひはかなりの横着者で、Mac起動するのに何台もの周辺機器の電源入れが面倒になった。
 そのため、Macのパワーキーを押すだけで周辺機器の電源が一気に立ち上がる「PowerKeyPro」と言うモノを使っている。これがADBポートに差し込まれているのだ。
 いわゆる「ADBポートにキーボードが差し込まれたMac」じゃないと動かないのだ。
 嬉しい事にこのG3にはADBポートがある。繋いで起動させるとMacは動いた....だが周辺機器はOFFのまま。
 あれ?....と考え、PowerKeyProのアプリがまだインストールされてない事に気がつく。
 そうと判ればインストールディスクを探すまで。
 あった!と見つけてG3に差し込もうとする....「あれ?」
 手に持っているのはFD....G3は....CDのみ。
 このままではLANさえ出来ない....もうしかたないので、周辺機器の起動は旧Macに任せた。
 G3の電源は別口から取る事にする。

 で、出来上がったのがこういう環境

↓↓↓
 

PB2400/180
 

EthernetCrad


Ethernet


Ethernet

PM8100/80

ROUTER

NewPMG3/400

 

<手動交換>

 
ってわけで他の周辺機器のアクセスはLANで行う事になったのぉ〜(@o@)ヘロヘロ
その他
HD.Printer
.Scaner


ディスプレイ

 そんなわけでNewG3は「グラフィック」「ホームページ製作」等のクリエイトマシン。
 今までのMacは「インターネット」「印刷」「環境保持」等のインターフェースマシン。
 〜〜と言う環境になりまひた。

 今後もUSB→シリアル変換機やUltra2→50Pinケーブル(あるの?)できればディスプレイ(15inc)を購入したいと考えてまふぅ〜(^o^)/

−以上−


No.4

EXPOやってもぉ〜た劇場

>
 はいはい、お待たせお待たせ(-/-)マッテナイマッテナイ
 今回のやってもぉ〜たでふぅ〜。

 と言っても、みんなが驚くようなものは買ってません。

「YAMAHAのルータ」 売れ切れを見てガックシ。
止むを得ず1000円UPでマックアカデミーで購入。
まぁ、この店は昔からあたひのお気に入りなので止むなくでもないか。
「スケルトン電卓」 NAOさんとKJ氏の3人で購入(^o^;>
iMac風の色がマニア心を揺れ動かす「魅惑の電卓」(^^;;;;
カラー5色無いのが悔やまれまふぅ〜。
「128MB増設メモリ」 やっぱりEXPOとくれば増設メモリ!
もちろん買いまひた(^o^)/
でも、何につけるの?
「NewPowerMac G3/
      400MHz」
はい。もう掲示板に書いてまふね。
とうとう買っちゃいました!!(^o^;/
でもこれは「やってもぉ〜た」じゃないでふ。
EXPO行く前に「もし税込で40万切ってたら買う!と半分覚悟で決めていた事でふ。
なので、でんでん「やってもぉ〜た」してません。
メモリ別で購入したワケは、その方が安かったからでふ(^o^)/

 こんなもんでふ。
 唯一「やってもぉ〜た」してるのは「スケルトン電卓」でしょう。
 何も3人一緒に買わなくても....(^o^;(^o^;(^o^;

−以上−

No.3

「Mac World EXPO'99」最終日

>
 終わった....って言うか疲れたっすぅ〜(@o@)ヘロヘロ
 ようやく各ブース見てきまひた。

 さて、何か変わったモノは無いかと探しまひたが....なんか「おお!」と驚くものは無し。
 いや敢えて驚いたのは目的の「ヤマハのルータ」が売れ切れた事....いや、そうじゃなくって
 スケルトン電卓を見つけた事....いやいや、これも違うなぁ〜
 人間が多かった事....ノラ猫がいなかった事....「飢えに苦しむ子供達の為に....」とワインを片手に募金を訴える黒柳徹Oがいなかった事。

 そうでもないらしい(--;;;

 ええ、子連れが多かったでふね。
 iMacを指差して「まっくるるぅ〜」....とまでは言ってないけど、うろちょろ歩いていまひた。
 それを見ると「あぁ、ようやくMacも日本の家庭に馴染んできたんだなぁ〜....
と思いきやそう言うワケではなかった。
 ようは、お父さんがMacほしいが為に、奥さんと子供を連れてiMacを子供に見せつけ「ほしいほしい!」と言わせ「仕方ないな、買ってやるか、将来の為にも子供の内からパソコンを習った方が良いって言うしなぁ、ママ!」と言う作戦らしい(約一家族知ってまふ....成功したかはまだ不明)

 とにかく、最終日。
 MacFanのiMac賞品はヤラセかどうかなど知ったこっちゃないっす。

 結局華やかなまま終了したようで、良かったざんすね。
 でも、やっぱりあたひ個人としては、もっと「コア」で「ダーク」で「ジャンク」にやってほしかった。
 もう、昔はもっと楽しかったのに....。

−以上−

No.2

「バーチャルゲームステーション」EXPO情報

>
 日本のMacUser待望のConnectix社製品「バーチャルゲームステーション(VGS)」ようやくEXPOで登場か!?
 ....と思われたが、SONYからの圧力により「販売見合わせ」となっちゃった。
 しかし、販売店ではもう押さえてあるらしく「8800円」の値がついていた。
 う〜ん8800円じゃさすがにSONYも怒るか....(^^;;;;
値段の問題でもない気がするが

−以上−

No.1

 ふぅ〜氏「Mac World EXPO'99」に行って来たのぉ〜(^o^)/

>
 初日に行けなかったから(スロ打ちのため)2日目に行きまひた(^o^)/
 お仕事の仲間と一緒に「まっくるるぅ〜!(^o^)〜♪ホォー」

 昨年より人波が増えまひたね。
 と言うより、やっぱりと言うか、女性が増殖しまひたぁ〜。これもiMac効果か?

 女性陣(2名)がSONYからデジカメを借りて撮るものの、ほぼ別行動....。
 データはあたひが持ってるけど、本人の許可を取るの忘れたので、まだここには載せれませんm(__)mペコリ
 つぅ〜か、見たらロクでも無いモノばかり....でも満喫した御様子で、終始ハイテンションを維持(^^;
 買ったものが「腕時計」だけと言うただのミーハーピープーでしかなかった。

 さて、あたひたち男性陣(3名)はほとんどショップブースしか見ていなひ(^^;;;
 なので「MacOS X」も見てなければ「カラーiMac」も「NewPowerMacG3」も触ってない。
 しかし「iBook(
仮名)」は披露されなかった....と思う。
 予想のハイエンドマシン「G3/500MHz」も出展してなかったようでふぅ〜(@o@)ヘロヘロ

 さてパソコンユーザーお馴染み、期待の「やってもぉ〜た」でふが....
 ごめんなさい内緒でふぅ〜(^o^)/
 詳しくは明日また行きまふので、そのレポートの時に書く予定でふぅ〜

−以上−