1. Kamikochi Photo Gallery 上高地の美しい自然を撮影し、収録(10p)しました。(1996.6 初)
4月の芽吹きから新緑。上高地に春を告げるニリンソウ、小梨の花、エゾムラサキ。残雪の穂高連峰。
大正池の朝モヤ、川霧。木漏れ日。大正池に映る穂高連峰。虹の梓川...
カラマツの紅葉。渦巻くカラマツ。初冠雪、霜の田代池・湯気たちのぼる田代池。雪の穂高連峰...
2. 四季上高地の写真 は、上記と同じ内容の改訂版、 1ページに1-2カットで48ページ制作しました。
ここをクリックしていただくと、ごらんになれます。
New! 3. 上高地 自然観察ガイド 散策コース別 写真集 2002. 6. 13(初) 2005.12.18(改)
(山岳風景、野生の生きもの... 上高地に咲く花々、哺乳類、野鳥など写真と解説)
こちらの富士山の写真は、新たに写真を加えて、 1ページに1カットで16ページ制作しました。
ここをクリックしていただくと、ごらんになれます。
天売島の海鳥.....その繁殖地
ウトウ、ウミガラス(オロロン鳥)、ケイマフリ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ウミウ、ヒメウ、ウミスズメ...
道東 P.1-13 / 釧路湿原、タンチョウ、摩周湖、知床半島、エゾシカ
道東 P.1-10 / サロマ湖、ワッカ原生花園、霧の摩周湖、硫黄山、ヒオウギアヤメ、霧多布、根室半島
鮭(サケ)の遡上と産卵 P.7-10 (標津町 忠類川)
立 山・大日岳 Mt. Tateyama・Mt. Dainichi
立山・大日岳 P.1 / 立山 P.2 アーベントロートの立山・夜明けの大日岳、新雪の立山・・・
子どもと おとなの 生物科学教材
カイコの一生・養蚕 カイコの生活史と生態・形態を詳しく載せました。
真珠のできるまで、その仕組み 養殖真珠と真珠養殖場のしごと。
スズムシの生活や、生態・体の説明を、解りやすく掲載しました。
メダカの学校 そっと のぞいて見てごらん!
New! メダカの生態・卵の変化 形態・生態・卵の発育変化・卵割など解りやすく掲載しました。
カブトエビ おうちの方と ごいっしょに見てください。
New! ビオトープ・BIOTOP ビオトープの生態系
New! ミヤマカラスアゲハの羽化(小樽産) サナギから羽化まで
New! 熱帯魚の一種、ベタの形態・生態 ベタの繁殖行動 オス親が卵と仔魚を管理する。
花粉症 スギ花粉 花粉症のメカニズム 顕微鏡写真
花 Flower
2000年前の古代ハス・大賀ハス 千葉公園
春の花 梅 / ポピー / 桜 / バラ レンゲ
秋の花 菊 / 萩とチョウ ワレモコウに赤とんぼ / ハゲイトウ コリウス
私の写真のはじまり...
小学校4年生のときピンホール・カメラを作り、そのカメラで撮れた写真に感動して... 好きな自然を撮影.....
|
|
|
|
|
ご意見・ご質問・ご要望
【
】
広告・勧誘はお断り
Nature Photo Gallery = S.Ochi`s HomePage に掲載の写真・記事の全部および一部の無断転載、引用を禁じます。
すべての著作権は、越智 伸二に帰属します。
Copyright (c) Shinji Ochi. No reproduction or republication without written permission.
著作物の利用について、リンクについて ご一読ください。