お互いがお互いを尊敬する。そんな社会がくればいいね。
2006年7月
ざばー。
「うむ。 眼福 眼福」
血が出ているので当面は省力モード。
「でもあれ? レキがいないよ…?」
「ラッカ、うしろ! うしろー!」
くるり。
「いないよー?」
「ラッカ、うしろ! うしろー!」
行水はイイょな!
うむ。
本日は小官としては珍しく午前中に打ち合わせを敢行したので、午後はちょっぴり散歩タイム。
田んぼナイス。
ザリガニナイス。 かえるさんナイス。 どじょうさんナイス。
近年流行の水鳥による害虫駆除システムナイス。
ナイス田んぼ。
しかし貴重な生命エネルギーと水分がピンチ。
デンジャラス夏。
私信
>ヒカリかネムに打ち水をしたいです(*´Д`*)
まぁ! なんて両極端な!
暑いで御座る。
皆の衆、打ち水じゃ! 打ち水に打って出るのじゃ!
ってな感じで近年流行の打ち水。
確かに涼しげかつ、実測でも涼しい訳ですが。
日本全国で一斉に打ち水を敢行したら、それをトリガーとして何処かで夕立>洪水コンボに発展したりなんてコトにならないのかしら。
新宿あたりの全てのビルの屋上で打ち水実験とかもしてみたいねぇ。 どんな気流が発生するのか興味津々さ!
そして小官はヨコハマ基地から新宿周辺の雲の動きを観察するのさ。
入道雲が爆発的に成長、上昇する様はまるでキノコ雲のようで 見ているぶんにはとても楽しい。
ちきゅうだいなみっく!
さぁ! 来週はいよいよCarnage Heart Portableが発売だ!
カルネージハートといえば横山宏、横山宏といえばSF3D、もといマシーネンクリーガー。
マシーネンクリーガーといえばSAFS!
だから今日はSAFSを描くのである。
カルネージハートのロボ群のデザインが今一つ気に入らないとかいう事情が隠されているのはナイショだ。
さて、それはそれとして。
新しいカルネージハート、買う気満々ではあるけれど、プレイ…というかオーバーキルエンジンの皆さんを開発する時間が問題よの。
開発作業に本気を出せば、仕事の邪魔になる事間違いなし!
はふん、どうしたもんか。
ま、買うには買うのだが。
仕事の合間にちょびちょびとゼーガペインなど描き進めてみんとす。
「なんだかバランスが気に入らんのだよなぁ」とか思いつつ。
そして、気付くといつの間にやらコンティオみたいなアタマになっちまったぞオイ。
ま、それはそれとして。
ゼーガペイン本編を観ているとスタートレックで見かけたネタが多くて複雑な心境さ!
光装甲キャンセラーに対する対処措置なんかモロに対ボーグ戦術だものなぁ。
世界各地の量子サーバとセレブラムの関係も、ボーグ集合体とユニマトリックス・ゼロのそれに近いかも。
スタートレック以外では、守凪のゼーガとの一体化がアン・マキャフリィの「歌う船」みたいでなんだか切ないぞ!
とりあえず誰かモバイルエミッターをこしらえて、オケアノス艦内だけでも自由にうろうろできるようにしてあげなさい! 最優先!
そして話し変わって。
ゼーガペインのプラモは高いなぁ。
フリスベルグとかコアトリクエなら迷わず買うのになぁ。
あと、ホロニックランチャーのバランスはアレで良いのか。
私信
>お、おしりの丸みがぁ~… ももの厚みがぁ~(*´д`*)
ぽ…、ぽよんっ!
>ネム姐さんだとバックショットの破壊力が洒落にならない気が(汗
ダイジョウブ! それは皆の脳味噌におまかせだ!
>「暑い→薄着→脱ぎ脱ぎ」この聖なる三段活用! そして年長組一のアダルチー要員がカオスに更なる拍車を!
トリミング前提のネタ出しもけっこうタイヘンだョ!
>ああ.......穿いてないように見えゆ.......
さぁ、「ぬりえ」に色を乗せて実証だ!
>塗り絵とはこれかぁ・・・
ヌルが良い!
>これはもしや、全員制覇を狙っておられるのか!?
なんかもう飽きてきたョ!
なんか蒸し暑くなってきたョ。
私信
>ヒカリのおててが素晴らしい あーおてていいよヒカリのおてて
「おててー、おててー」 ぺち。ぺち。
「おててー、おててー」 ぺち。ぺち。
>遠くを見る前にもう一度自分を見直す必要が!
なに! これでは不満か!
>カメラをこの地点で保持して下半身を映さない漢気に、感じ入ったり枕を涙で濡らしたり、もう大変です。
小官の得意技、レッツ、トリミングマジック!
>と、嘆賞したのが台無しなぬりえ! ぬりぬりするスキルがないのが惜しい惜しいですわ!
そして密やかに2段がまえ作戦! レッツぬりぬり!
ヨシ。
今のうちに銀行いっとこう。
なんせ 財布の中身が563円という、なんとも悲しい状況だからな!
そしてタバコと食料を調達しないと、流石に辛い。
私信
>こ、コラッ!! 年頃の娘さんが、そんな、はしたない格好で…(*´д`*)
>ラッカまでも!? ちくしょう服屋め…いい仕事するぜ
>うむ、こいつはすごい。破壊力抜群だ、そして色が付くと自警団に捕まりそうだよ
>グリの街にも山笠(謎)が存在したとわ!?
うむ。
一部の人々の反響が…。
で、だれも「ぬりえ」は塗らないのかい?
ふーん。
私信
>重力! じゅうりょく!!
レッツ物理シミュレーション!
>見上げるロコロコの目線に漢を感じましたが!
ロコロコからナニが見えるのか、400文字以内で情熱的に説明せよ(20点)
>他の誰かにまかせてイイ>ワーオ! 何気ない一言で未来が、ボクラの未来が失われてしまう……ッ!
自らの手で未来を切り開こうぜ!
>こ、これは何年後のラッカさんですか?
何を言う! ラッカはいつまでもラッカだ! いろんな意味で、いろんな部位が!
本日もちょびちょびLoco Rocoってます。
仕事も普通にやってます。
祝日? 連休? ふざけんな。
私信
>ふ、ふんどシリーズ!!! 次は誰なの(*´д`*)
>ふんどし!ふんどし!
>あば-ら、あばーら
>何かこう、ファンタヂィのファンタヂィって感じですな。「灰羽」が「おふんどし」とは。
うむ。
流石は褌。 ジャパニーズクラシックぱんつ。
自家製下着の製作に疲れたカナあたりが週に2日くらい着用しているかもしれないね。
>そしてせんせい! ふんどしより生命維持エネルギー確保に時間を割り振る方がいいと思います!
そうか! 褌ウィークは他の誰かにまかせてイイということネ!
まかせたぞ! 他の誰か!
時間の割り振りと生命維持エネルギーの確保がタイヘンみたいだョ。
パッチョンボー モーイノイノイ チャカレタパットン パンコラケットントーン
ノーラッ チュレレーロットン ポラポラペットン プーロラッタンタン
パップーラッ モーイノイノイ チャカレタパットン パンコラケットントーン
オーラッ ポルケッティーノ ポポラッタンタンソー
ココレッチョ ピエーントゥーラ マーニマーニ ウンガラフォッチャ~ラ デーラ
トゥトゥラーペティトン トゥトゥラーポティトン セネキニコーセーポン
ココレッチョ ピエーントゥーラ マーニマーニ ウンガラフォッチャ~ラ デーラ
トゥトゥラーペティトン トゥトゥラーマティシーポーン
ロコロコが楽し過ぎて仕事どころではない。
私信
>今日はネムが描かれてるせいかサイズがおっきいですね
小官のネム姐とNASCARに対する愛情を見るが良いッ!
>ネム姐の強引なライン取り!ペースカーは弾き飛ばされた!
はい。 黒旗。
あとでコントロールタワーへ出頭な。
「ほう。モントーヤはF1を今年いっぱいでやめて NASCARへ転向するのか」
ふむふむ。モンちゃんはごっつんごっつん ぶつけまくりのNASCARの方がキャラが活きるし、いいんじゃないの?
なーんて思ってたら、次戦フランスGPの時点でもうモントーヤの姿は見られなくなっているらしいぞ。
代りのドライバーはペドロ・デ・ラ・ロサだとか。
んー。 素早い首切りだぜロン・デニス。
まぁ、マクラーレン入りしてからパッとしなかったもんな。
アメリカGPでもライコネンに魚雷攻撃かましちゃったしなー。
クルマから降りると、けっこうイイ感じな愉快ガイなんだけどなー。
NASCARの方が彼にとってイイとは思うけど、NASCARはウチでは観られないんだよなー。
IRLの中継やめて、NASCARと とっかえてくんないかなー。
と、言いつつNASCAR映像もろもろ。
…なんだかクラッシュシーンばっかしだぁ。
そして NASCAR wikiとスカパーのNASCAR解説ページ。
さて、例によってデイズ・オブ・サンダーのDVD引っ張り出すぞ。
「コール! 大急ぎでコースに戻ってペースカーにぶつけろ!」
「ペースカーに? わからないな!」
「なんでもかんでもぶつかりまくってんだ! ペースカーにもぶつけないと半端じゃないか!」
うむ。 愉快な人たちだ。
私信
>そして無意味に増量しても許される季節ですよ
…誰の何を増量せよと申すか!
クゥか! クゥのマッソォーか!
てゆーか、秋も増量の季節やもしれぬ。
>ttp://d.hatena.ne.jp/CAX/20060711/dsgame 希望を託しますw
DS持ってねぇ! てゆーか、電撃商法…。
「ここでしか読めません!」 <じゃぁ読まねぇ!
この時期は、無意味にスク水を描いても許される。
しかし、シチュエーションや構図ダブりを気にするお年ごろ。
私信
>ヒカリ!あわあわ!ヒカリ!あわあわ!
残念! 泡はこのあとだ!
CM入りまーす。
>ああ、年少組は見ちゃいけませんショウ開催なんですな。……蘭丸馬引けい!(思わず錯乱
しかしおもむろにホースで放水を始めるヒカリ。
放水… 放水… 放水…
男性陣期待の泡的展開はいったいいつになったら……!
うむ。 最近は雨粒に化学物質とか色々混入してるからな!
ってな訳で、ロシアではこんな話題が。
…ぅわぁい。 どっちかちぅとアメリカンな催しだけど。
よろしい。 ヒカリ、ロシアっ娘として今ココで洗車ショーを再現プリーズ。
私信
>えがったです…>ゼーガペイン 「先んじてやらねばならない事が」辺りが非常に怖いですが;
戦う理由、戦力補充の必要性、けれども友人を戦場に引っ張り出したくない…。
事情と感情の間で物凄い葛藤、軋轢が生じても自棄にならないキョウちゃんが素敵さ。
>あ~るさんもふっといなくなったりしないように健康には充分気をつけてくださいね
うぐっ! そこらへんは約束も保証も出来ない職種でござる…。
絵を描きながら死ぬなら本望…。 なんて言うと怒られちゃうんだなこれが。
>するってえと、レキの場合はワフー黒髪フェティズムでしょうか。
黒髪ロングさんは重要だよ! 日本人として!
うぉぅ! 血が騒ぐぜ!
~[安眠]
私信
>ネム姐に増量は標準装備ですな。
SF服は何故だかお胸周りのアッピール具合がバボーンだぜ!
>あれ・・・なんかネムも結構いいかもしんない・・・いや俺はヒカリ一筋だったのに・・・でも・・・
ネム姐の良さが分かればオトナの仲間入りさ!
ヒカリの場合はロシアンフェティズムさ!
ネム姐の中の人はイゾラ司令の中の人。
頼りになるぞネム姐! 的確な指令だネム姐! 新兵器開発だネム姐!
「そんなの寝てりゃぁすぐよ」
ネム司令は寝てしまった!
結局働くのは副官とかAIのみなさんだ!
ま、それはそれとして 本日のゼーガペインは小官の予想外な展開で楽しぅございました。
えがった。 えがった。
それでも、まだまだ油断出来ないけどな!
私信
>濡れたまま寝ちゃいかんぞー
ぬる風呂もエエなぁ。
ぶくぶくぶく…。
なんだか本日は密度が高過ぎて疲れた!
とどめは打ち合わせの為に大雨の中 外出した事ー。
ちくしょう! 濡れ濡れだぞセクシー!
とりあえず、北朝鮮のミサイル大安売りに関連して 色々な人が色々な事を言い、
不安になったり、状況を利用したり、読みが当たったり、読みが外れたりとなかなかの混乱ぶり。
国連安保理の結果によっては状況が大きく変化する可能性もあるかもなので、小官としてはちょみっと不安ではあります。
けれども、個人で対処出来るコトもこれといって見当たらないので金曜納品の仕事に集中ー。ちゅぅちゅぅー。
てゆーか、ちょーねむい。
……寝ちまうか。
各ミサイルの正確な着弾地点の情報が欲しいなぁ…。
オーバーヒーッ!
[追記]
ディスカバリーの打ち上げを無事見届けて一服していると、
なにやら北朝鮮がミサイル発射、その後日本海へ着弾との情報が…。
さらには2発目の発射もあったとか。 その後4発との情報も…いや、落ち着け。 速報もいいけど、未確認情報の取り扱いは慎重にな!
テポドン周辺の動きが活発化との情報もあったけど、日本海への着弾というのはノドンの方だろうねぇ。
米国の偵察飛行に対して物凄い剣幕で威嚇発言をしていたけれど、発射しちゃったねぇ。
ノドンはどう見ても人工衛星打ち上げ用ロケットじゃないねぇ。
とりあえず、小官は信憑性の高い情報を得るまでは静観。
そして韓国政府のコメント待ち。 …というのは少々いぢわるか。
あ、そういえば日本のメディアの皆さんが北朝鮮に招待されてたっけ。
ダイジョウブか! 人質とかになってないか!
それはそれとして、シャトル打ち上げの轟音に紛れてミサイル発射とか言ってた人、すげぇ先見性。
で、サッカーと民放のミサイル速報、どっちを観ればいいんだ。
[さらに追記]
各メディアの皆さん、自分でも理解出来ないまま原稿書いて、さらにその原稿読まされて、しっちゃかめっちゃかです。
まずは確定している情報と、未確認情報、推測をしっかり区分けして報道するべきかと。
あと、視聴者の皆さんの思考を誘導するようなコメントはしちゃいかんな。 崇高なるメディアの人たち。
[もっと追記]
CNNが今回の事件に大盛り上がりねぇ。
テポドン2に対しては日本よりもアメリカの方が真剣に見ていたしね。
んでもって、アメリカサイドの情報では「3発目がテポドンかもしれないけど墜落したョ」とのこと。
ふぅ。 あとは一般向けの情報がまとまるのを待つとしましょうか。
ワシントン発の情報では発射済み6発(種別問わず)、今後も連続して発射の動き有り(信憑性不明)。
とか言ってますが、一般人的にはどうしようも無い状況なので 落ち着いて日常生活を営んだりしてみましょう。
てゆーか、発射本数がちびちび増えているにも関わらず、本土への直接着弾を心配する様子が見られない日本のメディアすげぇ。
関係各国の今後の動き如何でどう転ぶか全く分からないのにね。
私信
>僕もネム姐を見つめすぎておめめがいたいよ!
レッツ瞬き。 瞬き!
>ディスカバリーはまた延期みたいですね、NASAも天気には勝てないアルヨ
その点、テポドン2は何週間野晒しになっているのか…。
燃料云々以前に、あの野晒しっぷりからして1段目はドンガラの可能性が…。
まぁ、見せびらかしただけで戦略的に効果はあったからイイのか。 アレはアレで。
[追記]
馬鹿にしてたら飛んだョ!
40秒で墜落したが!
まぁ、あんだけ長期間ほったらかしじゃぁ仕方がない。
いわばピンチ。
アイデア仕事というヤツは力技ではどうにもならんので、資料のDVDを延々と眺め続ける小官。
んー、おめめいたぃー。
[追記]
スペースシャトル ディスカバリー号の打ち上げは日本時間で3日の午前4時26分。
打ち上げ中継はこちらから Watch NASA TV
そして文字情報 NASA Launch Blog
私信
>ラッ――ラララララララッ蚊とな!? おそろしい、何とおそろしい吸血鬼なのだろう……。
オールドホームには他にも「ひ蚊り。」とか「蚊な。」とかいろいろ生息していて、
隙あらば「ちぅちぅ」するらしいョ。 うらやましいね!
>某所のゼーガペインは移動されてましたが、来週から(木)はTVの前に正座です!
ダイジョウブ! そのうち何処かの誰かがもにょもにょしてくれるョ!
| Top
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
www.flickr.com
|