J Wings


冷戦時代の翼シリーズ!
追究!徹底ディテール 世界標準 1/144スケールの決定版!!
以上、パッケージより。
とりあえず小官が言いたいのは、「カットラスとかビゲンを出しなさい」
いじょんぬ。

さて、本日は納品書を届けつつ新年会のような感じ。
なんだか身体が冷えきっております!
絵を描くどころではありません!
明日の生存も怪しい感じみたいですよ!
でも、ピザはおいしかったです。 しやわせ。

投稿者 あ〜る戦闘集団 : 23:59 | なんか買っとけ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www3.famille.ne.jp/~hirobe/blog/tt_tb.cgi/269

コメント

Su-37の翼端ミサイルはちゃんとレールランチャーの下についてますね。
まあディテールにこだわるなら当たり前か。
スホーイなのにMARINESの文字や米国の国識別マークが
入ってるのは何のしゃれ?とおもったら
アグレッサーという設定なんですね。
しかしhttp://www.gamesark.co.jp/catalog/doll/50067.htmlのSu-37ならF-15に1対5で勝てるというのは
さすがに言い過ぎじゃないかなぁ?

投稿者 のー : 2006年1月6日 14:05

>Su-37ならF-15に1対5で勝てる
兵器の話をする時に、基本的な状況、背景を無視してガンダム的高性能をアピールするヒトが沢山いるようですね。
兵器の末端は弾丸とかミサイルで、戦闘機はそれを発射する母機で、戦闘機はより巨大な戦闘、戦略システムの一部である…という視点はなかなか受け入れられないようで…。
「戦争とは、異なる手段による政治である」なんてコトを仰った方が過去におられましたが。

そして、1対5という状況もミサイル使用不可な接近戦と考えるならば、数が多いほうが有利だと思いますけどねぇ…。
複座型コスモタイガーみたいに背面旋回機銃があれば また違いますが。
あ、そうか。 格闘戦用に空中爆雷もイイかもだわ。

投稿者 あ〜る戦闘集団 : 2006年1月7日 00:19

「J−Wings監修の・・・」ということでなかなか良くできていますよね!ただ、惜しいのはF−4ファントムですね・・・。F−4Eでは主翼下面にスラットのアームカバーのモールドがあるのに外翼にスラットが付いていませんね!また、F4−EJ改には主翼スラットそのものが実機にはありませんし機番「302」は、オジロワシのテールマークの302飛行隊所属機ではありません。更に、シークレットのF−4Sは、海兵隊所属機であってミッドウエーのVF161にはありませんでしたし、USS MIDWAYが白文字で機体上部の黒帯の中に、VF161はNAVYの上にそれぞれマーキングされているのが正解です!
航空専門誌のJ−Wingsが監修していながら残念です。私は、個人的趣味で1/144スケールの航空機模型を多数コレクションしていますが、自分なりに塗装しなおしたり、別売りデカールでアップグレードしておりますが・・・。まあ、それも楽しみ方かとも思いますがやはり、フィクションが入るべきではないと思うのですがいかがでしょうか??

投稿者 maverick : 2006年1月23日 14:14 E-Mail

ようこそ。 maverick殿。
さて、このテの商材はコストの都合で金型流用が前提ですので 細かいディテールには目をつぶるのが普通ですね。
修正が容易な物ならそれでも良いのですが、修正が大規模になってしまうようなラインナップは避けていただきたい物です。
マーキング関連も、結局はご意見番の方の知識とか資料写真頼りなので間違いも けっこう多いですね。
特に資料写真は撮影時期とか撮影コンディションとかがまちまちで困ります。
そのつど取材に行ければいいのですが、なかなかそうも行かず…。

フィクション機に関しては「ファントム無頼」くらいにはっきりしたモノならいいのですが、
中途半端なでっち上げはよろしくないですね。
ウソの笑いどころが明確になっていないと、単なる間違いで終わってしまうので。
とはいえ、こういう定単価な完成品は数をそろえるには都合が良いので頑張って頂きたい物です。
そして、いつの日かカットラストかブードゥーとかを…。

投稿者 あ〜る戦闘集団 : 2006年1月24日 04:37

F−4Sのシークレットはこれで良いのです。
NAVYで唯一F−14が載らないミッドウエイはS
が配備されました。コーラルシーはSが運用できない事がわかりSからNに急遽換えた事件もありました。
マーキングもこれで良いのです。ロービジだったVF−161が最後に往年のマーキングを復活させた記念塗装です。離日時に超低空テイクオフした機体で有名です。

投稿者 サンダー : 2007年1月21日 11:35

コメントしてください




保存しますか? はいいいえ


< 2006年1月 >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

RSS feed meter for http://www3.famille.ne.jp/~hirobe/blog/ Bloglinesに登録