お互いがお互いを尊敬する。そんな社会がくればいいね。
どこでもカフェー。
うむ。 小官も使い捨て文化には抵抗を感じるお年ごろ。
という訳で、水筒ライフの提案だョ。
給茶スポットで自前の水筒にお茶をチャージしてくれるサービスだ!
小官としてはプロテクニック全開な紅茶を提供して頂きたい。
そういえば、グリの街のカフェーもティーセットまるごと貸し出しシステムだったわね。
豆スープだって自前の弁当箱を持ってけば、じゃんじゃん注いでくれそうだ。
ドイツのスーパーマーケットみたいなものね。
ごとん。ごとん。
「シャンプー満タン。こっちはリンス」
「レキー、牛肉が安いよー。 どうするー?」
「容器に入るだけ確保っ!」
割り箸の供給不安とか買い物袋の有料化問題とか 身近にいろいろあるけれど、
ファッションとか生活習慣に組み込む事が出来れば たいした問題では無いように思うんだがなぁ。
てゆーか、一斉に「レジ袋廃止!」とか「割り箸が無くなる」とか極端に考えちゃうのイカンのではないかと。
いろいろな考え方とシステムが共存しててもイイじゃん。
私信
>疲れてるときほどピンク度が高くなっていませんか?身体を大事にしつつもっと疲れて(*´Д`*)
ほう。疲れているのですね。
小官にはピンク要素など微塵も感じられませんが。
>こ、これは洗剤だとかで作るスライム! 女子供に大人気!
にゅる。
仲間になりたそうにこちらを見ている…。
>海面へどぼん>無言で失踪>ノット大丈夫! たいへんたいへん! ……いやマヂでお気をつけ下さいませ。
垂直巴戦の夢だから「トモエ」とかどうか!
あるいはバレルロールで「螺旋」とか。
向こうでもそれなりにやってくから、ダイジョウブ!
>いたいけな子供ら「サイエンスハイバネおねえさん、そのドロドロはナニにつかうんですか?」
「ほらー、光るよー。 セシウム137の半減期は30.07年だよー」
「うわぁ、なんか体がだりぃー」
41°51'10.95" N
121°28'42.03" W
このエントリーのトラックバックURL:
http://www3.famille.ne.jp/~hirobe/blog/tt_tb.cgi/396